昨日届いたD500を持って朝6時半から水元公園へ(自宅を出たのは5時半前)。早朝にもかかわらず、いつも10台くらいの大砲がずらーっと並んでおります。
連射性能(D7200 [6コマ/秒]→D500 [10コマ/秒])の差はやはり大きいですね。あと、グループエリアAFも素早く動くカワセミくんを捉えてくれます。
飛び出しからのGIFアニメを作りました。
池の中央の止まり木が折れていました。このゴイサギくんが折ったわけではないみたいですが。
止まり木の復活を気長に待ちたいと思います。
日々の撮影記。主にオーロラとカワセミ、たまに海。
投稿日:2017年8月25日 更新日:
昨日届いたD500を持って朝6時半から水元公園へ(自宅を出たのは5時半前)。早朝にもかかわらず、いつも10台くらいの大砲がずらーっと並んでおります。
連射性能(D7200 [6コマ/秒]→D500 [10コマ/秒])の差はやはり大きいですね。あと、グループエリアAFも素早く動くカワセミくんを捉えてくれます。
飛び出しからのGIFアニメを作りました。
池の中央の止まり木が折れていました。このゴイサギくんが折ったわけではないみたいですが。
止まり木の復活を気長に待ちたいと思います。
執筆者:ShuShark
関連記事
※GIFが2つあるので、読み込みにちょっと時間かかるかもです。 本日はお天気よく、カワセミ日和でした! 前回よりちょっと早く、1時間半くらい待ったら出てきてくれてよかったです。 写真の現像が追いつかな …