ShuShark's Photolog

日々の撮影記。主にオーロラとカワセミ、たまに海。

カワセミ

9月9日 カワセミ撮影

投稿日:2017年9月10日 更新日:

トップ画像は秋の雰囲気のメスカワセミちゃん。

昨日の失態にめげることなく、週末はカワセミタイムであります。
北海道から東京の自宅アパートへ13時前に帰り、15時に水元公園に着きました。

今日は約2ヶ月ぶりの不動池です。夕方ですと、カワセミの里の橋の上は逆光になってしまうので、不動池のほうがカワセミくんの色が綺麗に出ますね。

20170909-kingfisher-DSC_2254

20170909-kingfisher-DSC_2256

20170909-kingfisher-DSC_2247

20170909-kingfisher-DSC_2272

20170909-kingfisher-DSC_2275

2羽でのなわばり争い姿も見られました。私には親なのか子なのか、区別がつきませんでしたけれども。。

移動距離の多い土曜日でした。とっても疲れましたが、明日も5時に目が醒める予定です(醒めました)。

 

投稿した写真(9月分)は以下にまとめてアップしています。
https://flic.kr/s/aHsm81wiRv

-カワセミ
-

執筆者:

関連記事

9月8日-10日 カワセミ撮影

群馬でのカワセミ撮影です。前回から約1ヶ月ぶりです。   トップ画像が留まり系ってことは、撮影イマイチだったということ。。(上の写真は結構気に入ってはいるのですけど)。   今回は …

5月27日 カワセミ撮影

前回に引き続き、水元公園・不動池でのカワセミ撮影です。 1週間前、20日(日)の午後にも不動池へ行ったのですが、カワセミくんはあまり出てきてくれず、撮影できる機会はほとんどなく。池のほとりでぼーっとす …

10月8日 カワセミ撮影

本日は約1ヵ月ぶりの葛西臨海公園です。 自宅を5時半前には出て、6時半過ぎに現地へ到着です。水元公園に比べ、自宅からだいぶ近いのですが、早朝に公共交通機関を利用して現地に行く都合上、所要時間はたいして …

12月2日 カワセミ撮影

約1ヵ月ぶりに水元公園へ行ってきました。 午前中は夏によく通ったかわせみの里、午後は不動池のダブルヘッダーでした。   まずは、午前の部。かわせみの里です。 冬至も近づく今日この頃ですが、朝 …

1月27日 カワセミ撮影

※画像(とGIFアニメ)多めです。少々重いかもしれません。   待ちに待った週末のカワセミタイムであります。って、平日にも撮影しに行ってますが。これで3日間連続のカワセミ撮影です。 いつもの …

アーカイブ

日々の撮影記のブログです。写真はFlickr、動画はVimeoを公開先に利用しています。

お問い合わせは以下からお願いします。
コンタクトフォーム