ShuShark's Photolog

日々の撮影記。主にオーロラとカワセミ、たまに海。

オーロラ

9月20日 アイスランド Day7

投稿日:2017年10月5日 更新日:

本日でアイスランド北部、アクレイリのコテージ滞在は最後です。明日にはケフラヴィーク空港近くへ西部に移動しなければなりません。

そんなこちらの都合は関係なく、本日も安定の曇天であります。むしろ雨。

お陰様でのんびりと洗濯したり、翌日のチェックアウトに向けて荷物を整理します。
日中はこんな感じでも、日暮れから晴れる予報なので、今日も早めの夕食を。

超日本的(全部鹿児島)。
海外に行くとき(=オーロラ観測)はいつもこの5合紙パックを持っていきます。軽くて便利。鹿児島と芋焼酎好きなもので。

 

18時頃に空が晴れてきました。今日はようやく雲に悩まされないことが期待できます。車で行ける範囲はどこでも晴れていそう。湖面に映るオーロラを狙い、ミーヴァトン湖へ向かいます。

途中でちょっと寄り道。数日前にやり残していたことを。
ゴーザフォスの滝をトロトロに。まだ雲野郎が多いな。。
20170920-Iceland-DSC_5583
下から(滝壷近く)も撮りたかったのですが、風向きの影響で水しぶきが強過ぎで断念。

ミーヴァトン湖に到着。しかし、暗くなってきたこともあり、なかなか湖に直面した場所(すぐ手前にオーロラが映りそうな北に面した場所)が見つかりません。日中のロケハンが望ましかったのですが、これ以上ガソリン代を使いたくありませんでした。

21時前に場所を決め、カメラと三脚をセットします。
うーん、まだ湖面は遠いけど仕方なし。アイスランドに来て初の快晴の空なので、これ以上は求めません!いつでもオーロラさんいらっしゃい!

と待っていると出てこないんだなー。。

正確にはうすーいオーロラが出ているのですが、昨日までの雲だらけのときのほうが強かったのですよね。23時頃の一枚。

左に天の川、右にオーロラ。

ちょっと強くなった24時半頃。小さい画面(スマホ)でも多少わかりやすいかな。
20170921-Iceland-DSCF9550

その後もオーロラははっきりとしないのですが、その代わりに目の前の牧場の羊たちが賑やかになります。左でメェーと鳴いたと思ったら、右からもメェーと聞こえてきます。しばらくこの繰り返し。賑やかになってほしいのは空であって、君たちではないのだよ、羊さん。

昨日までに比べれば近場とはいえ、コテージまで1時間ちょっとかかりますので、2時過ぎにミーヴァトン湖を離れ、帰路につきます。

行きと同様、途中でゴーザフォスの滝に寄ってみます。ここに来るのも最後ですから。

オーロラさん、強くなったり、弱くなったり。北東の空。

20170921-Iceland-DSC_5763

静かなオーロラが出続けていました。魚眼で北西の空。
左下がゴーザフォスの滝(滝を強力なLEDで照らしている人がいたようで)。
20170921-Iceland-DSCF9550

20170921-Iceland-DSCF9580

20170921-Iceland-DSCF9585

20170921-Iceland-DSCF9610

20170921-Iceland-DSCF9637

4時まで粘って終了。帰りはすっかり慣れた道ですわ。

アイスランドではオーロラと雲はトレードオフの関係のようです。なぜこの夏休みのオーロラ観測にここを選んだのか。。半年前の自分にもっとよく検討しなさい、と言いたい。

-オーロラ
-,

執筆者:

関連記事

2月22日 フィンランド Day1

フィンランドへオーロラ観測に行ってきました!年末年始のアラスカ大惨敗のリベンジ!!   旅程はこんな感じ、ちょうど1週間(5泊7日)です。わざわざ表にするまでもなく、今回は短めでした。あまり …

2019-12/2020-01 カナダ・イヌビク(Inuvik)でオーロラ観測 Day1(日本〜イエローナイフ)

2019年/2020年の年末年始は恒例のオーロラ観測にカナダへ行ってきました。 今回の目的地は、お馴染みのイエローナイフを飛び越えて、さらに北の地です。    イヌビク(Inuvik)とい …

2019年4月 カナダ・イエローナイフでオーロラ観測 Day2-3

2019年4月のイエローナイフでのオーロラ観測、2日目と3日目のログです。   今更ながらイエローナイフの地図↓ イエローナイフから東西に道路が延びています。東側はイングラハム・トレイル(「 …

1月2日-1月4日 アラスカ Day5-7(ベテルス)

↑画面いっぱいに壮大なオーロラが広がっていますね〜! もういやだ。。   アラスカでのオーロラ観測、後半のログです。後半は北極圏のベテルスです。 1日目。 Aurora Borealis L …

9月20日 スウェーデン Day7

2018年秋のオーロラ観測、7日目のログです。6日目はこちら。   本日の日中は、酒のストックがなくなりましたので、キルナまで買い出しです。 酒を求めておよそ1時間のドライブ。酒とタバコをず …

アーカイブ

日々の撮影記のブログです。写真はFlickr、動画はVimeoを公開先に利用しています。

お問い合わせは以下からお願いします。
コンタクトフォーム