ShuShark's Photolog

日々の撮影記。主にオーロラとカワセミ、たまに海。

カワセミ

1月20日 カワセミ撮影

投稿日:2018年1月22日 更新日:

本日はあいにくの曇天(このブログでやたらと出てくるワードです)でしたが、午後は晴れ間もあるとの予報を信じ、昼過ぎから不動池へ行ってきました。

 

不動池はちょうど1週間前に縄張りバトルの決着がつき、若メスちゃんが新たな主となったようです。ただ、若メスちゃん、池にいるものの、近くでの飛び込みは少なかったです。池のすごーく奥か、見えないところでの飛び込みがほとんどでした。

 

若メスちゃんです。
20180120-kingfisher-DSC_4752

20180120-kingfisher-DSC_4762

20180120-kingfisher-DSC_4761

20180120-kingfisher-DSC_4762
久々に、たまたま、横っ飛び撮れました。遠い+暗いのでこれ以上のトリミングは控えます。

20180120-kingfisher-DSC_4793

20180120-kingfisher-DSC_4860

20180120-kingfisher-DSC_4862

20180120-kingfisher-DSC_4865
変わった飛び出しをしてました。この後、もう1回入水してから再飛び出ししたのですが、ピンボケでありました。

20180120-kingfisher-DSC_4884

 

オスくんも少しだけ出てきてくれました。親?若?
20180120-kingfisher-DSC_4687

20180120-kingfisher-DSC_4706

 

他の鳥たちも。コガモ。
20180120-kingfisher-DSC_4650

20180120-kingfisher-DSC_4654

アオジ。
20180120-kingfisher-DSC_4664

20180120-kingfisher-DSC_4674

20180120-kingfisher-DSC_4946

20180120-kingfisher-DSC_4675

ネコ(?)
20180120-kingfisher-DSC_4744

20180120-kingfisher-DSC_4748

ハクセキレイ。
20180120-kingfisher-DSC_4804

20180120-kingfisher-DSC_4805

と若メスちゃん。
20180120-kingfisher-DSC_4908

20180120-kingfisher-DSC_4913

 

若メスちゃん、新たな縄張りを守るためか、飛び回っていることが多かったです。今は警戒心が強い時期なのかもしれませんね。

来週はスッキリ晴れますように!

 

-カワセミ
-

執筆者:

関連記事

11月23日 カワセミ撮影

またもや群馬の実家に帰り、近所の公園で23日から25日の3日間、カワセミ撮影してきました。今月2度目の帰省です。   まずは初日、23日のログです。 前日の夜から雨が降っていましたので、雨が …

9月7日 カワセミ撮影

平日に仕事をさぼって午前半休を取って、葛西臨海公園へカワセミくんに会いに行ってきました。 葛西臨海公園には7月に、カワセミくんいないかなーと思って一度行ったことがあるのですが、そのときは空振りでした。 …

6月1日-3日 カワセミ撮影(2/2)

群馬でのカワセミ撮影、こちらの後半のログです。   2日の午後です。 午後はいつもの「午後の公園」で。 雛ちゃんがよく出てきてくれました。 まだお魚獲りはできないのか、頻繁に「チッチッ」と高 …

8月12日-15日 カワセミ撮影

お盆休みで実家の群馬に帰りました。 以下、カワセミくん(ちゃん)です。 2羽がチーチー言いながら飛び回っていたので、最初は親が子供を追い出しにかかっているのかとも思いました。ですが、同じ場所に留まる姿 …

10月26日 カワセミ撮影

まだまだ秋雨が続いております。先週末もずーっと雨でした。やっと晴れた平日にまたも半休を取ってカワセミ撮影です。   1週間前と同じく、葛西臨海公園へ。到着時間も同じく6時半過ぎ、誰もいません …

アーカイブ

日々の撮影記のブログです。写真はFlickr、動画はVimeoを公開先に利用しています。

お問い合わせは以下からお願いします。
コンタクトフォーム