ShuShark's Photolog

日々の撮影記。主にオーロラとカワセミ、たまに海。

オーロラ

9月18日 スウェーデン Day5

投稿日:2018年10月8日 更新日:

2018年秋のオーロラ観測、5日目のログです。4日目はこちら

 

 

昨日の最後に引き続き、食べ物ネタから。

滞在中、いつも朝食にヨーグルトを食べていたのですが。

 

こいつ↓の破壊力が抜群でして。

パッと見、普通のブルーベリーヨーグルトですよね?

 

白米入ってます。

ライス、というより日本で食べる白米。モチモチの。

 

一口食べて経験したことのないその味と食感に??!!

なんとか食べようとしましたが、3口で限界でした。

スウェーデン人の味覚はわからん。。

 

 

口直しをして本日も活動開始です。

 

本日の夜はアビスコ周辺でオーロラ観測できそう。しかし、明日はまた曇り空となりそうです。

予報によると、明日の夜はノルウェー方面(西側)の天気がよさそうなので、ロケハンに出かけることに。

この時点での予報はあまり当てになりませんが、可能性があるのであれば、万全を期すことにしましょう(要は日中ヒマなんですね)。

ノルウェーのナルビクまで1時間ちょっとのドライブです。

 

国境を越えます。

国境といっても別に検問があるわけではないです。素通りできます。

 

ノルウェーに入ってからのE6道路は、フィヨルドの海岸線を走ります。車を止めなかったので写真は撮っていないのですが、とっても綺麗な景観でした。

 

北側が開けていたので港に寄ることに。

20180918-sweden-DSCF0234-HDR

 

20180918-sweden-DSCF0239-HDR

 

こちらは別の港。

20180918-sweden-DSCF0246-HDR

 

港には綺麗なカラス?がいました。

カササギというカラス科の鳥らしい。ナルビクに限らず、アビスコでもよく見かけました。

カワセミセット(D500+望遠レンズ)は持ってきていないので、写真はこれが限界(コンデジ撮影)。

 

上空をオーロラが舞う姿を祈りつつ、ナルビクでのロケハン完了。

 

来た道を戻りながら少し写真撮影も。

20180918-sweden-DSCF0252-HDR

右奥は風力発電の風車群です。翌日の夜もこの道を通ったのですが(結局、予報通りの天気だったということです)、強風が吹き荒れていました。

 

 

さて、肝心の夜です。

本日も昨日と同じ場所へ。

本日の夜は宿周辺でも天気持ちそうだったのですが、少しでも雲が少ないところへ車を走らせます。

 

まだ空の少し明るい9時過ぎ。

20180918-sweden-DSCF0292

昨日とは違ってクリアな空にオーロラさん!

 

9時半頃から北東の空を中心にオーロラが強くなってきます。

20180918-sweden-DSCF0413

 

20180918-sweden-DSCF0417

 

<20180918-sweden-DSCF0493

 

20180918-sweden-DSCF0516

オーロラは徐々に東西に広がってきます。

 

ようやく魚眼レンズの出番!

20180918-sweden-DSCF4076

 

20180918-sweden-DSCF4078

 

20180918-sweden-DSCF4098

 

20180918-sweden-DSCF4215

23時半頃までオーロラは強弱を繰り返しながら出続けてくれました。

 

日付が変わった頃。北西の空中心に。

20180919-sweden-DSCF0099

 

20180919-sweden-DSCF0106

この後すぐにオーロラは薄くなりましたので、キリのいいところで撤収しました。

 

長い時間に渡ってオーロラの静かな舞を楽しませてもらいました。

ブレークアップが見られなかったのは残念ではあるものの、この日の静かなオーロラの一番美しい瞬間を記録できたと思っています。

 

もし大ブレークアップに遭遇しても、同様に一番美しい瞬間を記録したいものです(失敗例はこちらのイエローナイフ)。

 

-オーロラ
-,

執筆者:

関連記事

9月17日 アイスランド Day4

本日もトップ画像から雲のクソ野郎にやられています。 昨日も帰りが遅かったので、昼からのんびり起床です。 遅い朝食を摂って、たまった洗濯物を洗ったりして過ごしました。備え付けの洗濯機、やたらと洗濯時間が …

9月14日 アイスランド Day1

今年の夏期休暇はアイスランドへオーロラ観測に行ってきました。 旅程は以下の通りで、8泊10日の予定(でした)。 9月14日 成田発→フィンランド(ヘルシンキ)経由→アイスランド(ケフラヴィーク)着 & …

9月19日 アイスランド Day6

本日のログは昨日の5日目と打って変わって短いです。不毛な1日でした。   昨日は朝帰りだったので、起床はとりあえず遅い(覚えてない)。日中から空一面曇天で出かける気にもならず、のんびりコテー …

2024年1月 グリーンランドでオーロラ観測

2024年の年始にグリーンランドへオーロラ観測に行ってきました。   5年ぶりのグリーンランドです。 そのときのログはこちら(初日分)↓ ShuShark's Photolog20 …

9月16日 アイスランド Day3

中途半端に時差ボケが残っていますので、昼過ぎに起きて本日のオーロラ観測に備えます。 雲の動きから近場は絶望的。 よって、本日はかなり相棒を走らせます。 前日の経験(アイスランドのオーロラピークはかなり …

アーカイブ

日々の撮影記のブログです。写真はFlickr、動画はVimeoを公開先に利用しています。

お問い合わせは以下からお願いします。
コンタクトフォーム