ShuShark's Photolog

日々の撮影記。主にオーロラとカワセミ、たまに海。

オーロラ ダイビング カワセミ カメラ・撮影記

ブログ開設

投稿日:2017年8月20日 更新日:

日々の撮影記録を残していきます。

しばらくは6月から撮り始めたカワセミくんが多くなりそうです。
今まで撮りためたカワセミくんを以下に少し。

Jun2017-DSC_6374

Jun2017-DSC_8224

Jun2017-DSC_8235

Jul2017-DSC_9199

Jul2017-DSC_9722

Jul2017-DSC_0016

Jul2017-DSC_0047

Jul2017-DSC_0067

Jul2017-DSC_1551

Aug2017-DSC_1999

Aug2017-DSC_2152

Aug2017-DSC_2663

Aug2017-DSC_3323

Aug2017-DSC_3419

 

たまにオーロラ。

Yellowknife_Aug2016-DSC_1270

Yellowknife_Dec2016-DSC_0691

Yellowknife_Apr2017-DSCF7455

Aurora_Yellowknife_Dec2016-Jan2017 from ShuShark on Vimeo.

 

それと、海(ダイビング)の撮影も。

Jul2017-DSC_1988

Jul2017-DSC_2049

Jul2017-DSC_2479

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

-オーロラ, ダイビング, カワセミ, カメラ・撮影記

執筆者:

関連記事

7月13日-14日 カワセミ撮影

群馬でカワセミ撮影です。最近は2週間に一度の定例行事になってまいりました。   今回の撮影は、13日(金)の午後〜14日(土)、15日(日)〜16日(月・海の日)の午前の2回に分けて残します …

2019年4月 カナダ・イエローナイフでオーロラ観測 Day9

2019年4月のイエローナイフでのオーロラ観測、9日目のログです。   そろそろイエローナイフを離れる日が近づいてきました。 1週間以上滞在していますので、宿にゴミと私には脂肪(体動かさない …

1月14日 カワセミ撮影

本日もカワセミ撮影であります。雨天でない限り、2018年も土日は池のほとりでぼーっとすることになるでしょう。   1週間前と同じく、朝から近所の公園に行ってきました。自宅から現地まで30分弱 …

2019-12/2020-01 カナダ・イヌビク(Inuvik)でオーロラ観測 Day11-12(イヌビク〜日本)

2019/2020年末年始のオーロラ観測、イヌビクから日本に戻るまでのログです。   まずはイヌビクからイエローナイフへ。 イヌビクを離れる日の朝。 今回の旅、一番(というか唯一?)の晴れ! …

2022年7月 石垣島ダイビング Day1-2

石垣島の海に潜ってきました。   前回の石垣島でのダイビングは昨年(2021年)の年末でしたので、ちょうど半年ぶりです。 西表島に行くときに必ず経由するので、石垣島自体は今年は3回目ですね。 …

アーカイブ

日々の撮影記のブログです。写真はFlickr、動画はVimeoを公開先に利用しています。

お問い合わせは以下からお願いします。
コンタクトフォーム