ShuShark's Photolog

日々の撮影記。主にオーロラとカワセミ、たまに海。

カワセミ

11月25日 カワセミ撮影

投稿日:2017年11月29日 更新日:

群馬でのカワセミ撮影、3日目のログです。

 

本日も朝早く、7時前には現地入り。

セッティングを終えるとすぐにカワセミくんやってきてくれました。そして、池のど真ん中でダイブ!

ほぼファインダーの真ん中で捉えるも、この後の飛び出しの数コマは盛大にピンぼけでして。うーん、なんでかなぁ。。他にピント持っていかれるような状況じゃなかったのですけど。

飛び出し後はピントがきていました。まぁ、いつもの結果オーライ。
20171125-kingfisher-DSC_8581

20171125-kingfisher-DSC_8582

20171125-kingfisher-DSC_8584

20171125-kingfisher-DSC_8585

お魚と葉っぱ、ダブルでゲットですね。咥えたまま飛び去って行きました。

 

戻ってきたのは約1時間後。
20171125-kingfisher-DSC_8668

20171125-kingfisher-DSC_8682

2匹ほどエビ獲り成功していました。

 

私は本日も1番乗りでしたが、次に来られたのは私よりちょっと年齢が上の方(40歳と少し)でした。カワセミに限らず、鳥撮りをされる方は人生の大先輩が多いので、今日は少し気軽にお話ができました。

最近ヤマセミを撮りにいったとのことで、写真を見せていただきました。羨ましいです!大砲レンズをゲットしたら、いつかヤマセミ撮影にチャレンジしたいですね〜。

 

そして、また約1時間後。

今度はボーナスタイム!30分ほどの間、続けてダイブを披露してくれました!
20171125-kingfisher-DSC_8711

20171125-kingfisher-DSC_8712

20171125-kingfisher-DSC_8717

20171125-kingfisher-DSC_8755

20171125-kingfisher-DSC_8756

20171125-kingfisher-DSC_8758

20171125-kingfisher-DSC_8793

20171125-kingfisher-DSC_8795

20171125-kingfisher-DSC_8812

20171125-kingfisher-DSC_8829

20171125-kingfisher-DSC_8856

20171125-kingfisher-DSC_8857

20171125-kingfisher-DSC_8877

20171125-kingfisher-DSC_8898

 

光の条件も良く、満足できる写真がたくさん撮れました。9月の葛西臨海公園以来の、個人的大収穫でありました。

 

なお、この連続ダイブを披露してくれたのは、それまで池にやってきていたカワセミくん(オス)とは別の個体のようです。

数日前に派手なオス同士の争いがあったとのことですので、そのもう1羽のオスのような気がしました。少し下嘴が赤いので、メスに見えなくもないですが、まぁ、it does not matter、出てきてくれたらよいので。

 

満足したので(満足してもなお)、午後は別の公園へ。もはやルーティーン。

 

まずはオスくんの日陰ダイブ〜遠い&暗いです。

意外とピントが合ってくれました。パタパタ飛びます。

 

そして、メスちゃんがホバリングx2!

暗いのは仕方ないですが、一昨日に比べ、ピントも甘かったです。
連日のカワセミ撮影の疲れの影響ということにしておきましょう。

 

群馬でのカワセミ撮影は、当初帰省したついで、だったのですが、最近は、目的が変わってきています。日中はほぼ実家におらず、母親の車を占領してしまっている。。お母様、ごめんなさい。

 

投稿した写真は以下にまとめてアップしています。
2017 Nov Kingfisher_2

 

-カワセミ
-

執筆者:

関連記事

1月8日 カワセミ撮影

  2018年、最初の投稿はやっぱりカワセミくんから!   昨日7日に予定通りアラスカから戻りました。オーロラ撮影のログはのんびり書くことにします(たいして残すことなく、、本当にひ …

11月23日 カワセミ撮影

またもや群馬の実家に帰り、近所の公園で23日から25日の3日間、カワセミ撮影してきました。今月2度目の帰省です。   まずは初日、23日のログです。 前日の夜から雨が降っていましたので、雨が …

5月12日・16日 カワセミ撮影

久しぶり(約4ヵ月ぶり)の水元公園・不動池でのカワセミ撮影です。12日土曜日と、16日水曜日の撮影ログとなります。   まずは12日(土)です。 早朝からかわせみの里に行ったのですが、全くカ …

6月28日-29日 カワセミ撮影

またまた群馬でのカワセミ撮影です。 今回は6月28日(木)の午後から休みを取って実家に帰り、7月1日(日)の午前中までひたすら池のほとりでぼーっとしてました。 29日(金)には早くも梅雨が明けたことも …

2019年1月と2月のカワセミ撮影・都内編

2019年初のカワセミ撮影ログです。いつのまにやら3月ですが。。   すっかりオーロラがメインになってしまったこのブログですが、一応カワセミ撮影も続けています。 今年は昨シーズン通いつめてい …

アーカイブ

日々の撮影記のブログです。写真はFlickr、動画はVimeoを公開先に利用しています。

お問い合わせは以下からお願いします。
コンタクトフォーム