約1ヶ月ぶりのカワセミ撮影です。またまた群馬です。
更新が遅くなってしまいました(これを書いているのは約1週間後)。
というのも、今回はカワセミくんの出が芳しくなく、写真もほとんど撮れなかったため、記事を作成するのもおっくうで。
いつも3ヶ所ほどの池をまわっていますが、今回はそのすべてで極端に出が悪かったです。1ヶ所だめでも、他の場所で最近はそれなりに出ていたのですけどね。。
猛暑や子育て時期(ほぼ)終了などの影響でしょうか。真実はカワセミのみぞ知る。嘆いても仕方ありません。
さて、いきなり言い訳が長くなりました。
写真が少ないので、以下、4日分まとめてどうぞ〜
10日(金)
初日はいつもどおり、午後半休で群馬へ。
午後3時前にいつもの「午後の公園」へ。日の入り近くまでカワセミ出てこないだろう、と思ってボケーっとしていると、ポチャン、と水の音。
やられました。。まー、でっかいお魚獲ったね、オスくん!
しかし、
枝にお魚叩きつけているうちに落としちゃいました。
この後、すぐに飛び込んで回収?を試みていましたが、失敗。飛び去っていくときに「チッキショー!!」という声が聞こえてきそうでした。
で、初日終了。撤収までの約2時間半、ぼーっとして終了。
11日(土)
午前5時半頃にいつもの「午前の公園」へ。
ここでのカワセミくん、最近は通過ばかりでしたが。
セッティング完了したらすぐにやって来てくれました。1回だけダイブもしましたが、さすがにまだ暗すぎて、まともに撮れず。
やっぱり池にはあまり寄ってくれません。
お魚咥えて飛び去りました。まだ子育て(三番子?)しているのかな?
カワセミが来ないので。他の鳥さん。
セグロセキレイ。
餌取り。カワセミくんと違ってダイブはしません。
午前8時頃、別の場所(勝手に名付けた「ホバリングの池」)へ移動するも、全くカワセミくん出て来ず。カイツブリを1枚だけ撮って(でも現像する気なし)終了。
午後も昨日と同じ場所へ。
暇です。ただただ暇です。
トンボはいっぱい飛んでいるのですが。秋の気配。
そして本日の空は曇りがち。午後5時を過ぎると、日の入りまではまだ時間があるものの、かなり池は暗くなってきます。
そして幸せの青い鳥は出てきました。今さら。。
まー暗い。後ろ姿なので普段ならボツですが、これでも一番まともなので。
12日(日)
朝方まで雨が降っていたので、本日は午前8時頃に出動です。
カワセミくん、池には一応来るものの、しばしボケーっとして去るのみ。ボケーっとするのは私だけでよいのですが。
本日も別の鳥さんに頼りますか。
鳥じゃなくて、トンボでした。
午後も懲りずに幸せの青い鳥を求めて出動です(幸せになれる気がしませんが)。
暗くなってきた午後5時半頃、カワセミくん登場。超重役出勤であります。
今年生まれた雛ちゃんですね。まだ胸元が黒っぽくて嘴も短いです。
何回か飛び込んでくれましたが、暗くて撮影には厳しい!
そして親(オスくん)もやって来た。
オスくん(手前)、特に雛を追い払う様子はありませんでした。
雛ちゃん(たぶんオスかな?)、元気に育ってね〜(上の2枚はISO6400、かなり暗いです)。
13日(月)
あっという間に最終日。
昨日の午後、比較的、瞬間的にカワセミの出がよかったので、早朝から「午後の公園」へ。
ちょっとだけ出てきてくれた雛ちゃん。昨日と同じ子かな。
最後のあがきで場所を変えます。「ホバリングの池」へ。
メスちゃん。だいぶ羽が痛んでいますね。
オスくんもやっぱり羽が痛んでいます。
ここのペアは子育てはもう終わったみたいです。お疲れ様でした。痛んだ羽は冬にかけてだんだんと綺麗になっていくはず。
その綺麗な「幸せの青い鳥」に会えることを信じ、私のボーッとする時間は続いていくことでしょう。