ShuShark's Photolog

日々の撮影記。主にオーロラとカワセミ、たまに海。

オーロラ

2019年4月 カナダ・イエローナイフでオーロラ観測 Day1

投稿日:

カナダのイエローナイフへオーロラ観測に行ってきました。

これで4月は3年連続のイエローナイフです。昨年のログはこちらから。

 

今回は現地に10泊!しました。当初は8泊の予定だったのですが、仕事がクソ暇だったので、なんとか休みの調整ができましたので。

 

オーロラ観測に関しては、レンタカーで自分で走り回ってきました。イエローナイフでは初レンタカーです。

当初、昨年と同様にナヌックオーロラツアーズを仮予約していたのですが、前回のグリーンランドからカメラ3台体制になったこともあり、たぶん自分はツアーに参加すべきではない(邪魔すぎる)と判断しました。

結果、自由気ままに動けてよかったです。自己中GGに邪魔されることもなく。まぁ、少々(ではないかも)トラブルはありましたが。

 

さて、まずは日本からイエローナイフへの移動です。昨年とほぼ一緒なのでサクサクと(手抜き)。

羽田発バンクーバー行きの深夜便です。

 

行きはエコノミーの特典航空券ですが、SFC特典でwebチェックイン時にプレエコにアップグレード。このSFC特典はもうすぐ終わってしまいます。仕方ないので、来年(2020年)は往復ビジネスにしておきます(※手配済み)。

 

バンクーバーに午後3頃着。予定通り。

イエローナイフまでのカナダ国内線はWestJet利用です。エアカナダはやたらと遅延が多いイメージなので、最近は避けています。

エドモントン経由です。

定刻より早く出発しましたので、早く到着。エドモントンでの乗り継ぎ予定が50分弱だったので一安心。

 

見慣れた細分化ゲートからプロペラ機に搭乗。

 

午後8時過ぎに出発。まだ空は明るいです。

 

エドモントンからイエローナイフへは約2時間のフライト。イエローナイフが近くなると少しずつ暗くなってきました。

20190405-yellowknife-DSC_0457

まだ明るい空にオーロラさん!ブレブレだけど。。

 

イエローナイフ着。

心地よい気温です。オーロラ観測地に来たなぁ、という感じです。

、、まぁクソ寒いんですけどね。この初日が一番気温が低くて、翌日以降は氷点下1桁まででした。

 

レンタカーの手続きを済ませ、10日間お世話になる宿へ。宿はAirbnbで手配しました。

 

宿の裏が高台になっていたので、本日はそこでオーロラ観測することに。何度も来ているイエローナイフとは言え、郊外に出るのはロケハンしてからがよいかと(単純に移動で疲れた)。

20190405-yellowknife-DSC_0005

北の空に広がるオーロラ。左手前は私と三脚の影です。

 

20190405-yellowknife-DSC_0006

オーロラの下にはイエローナイフのOld townの明かりです。

 

フルサイズカメラにAPS-C魚眼レンズで無理やり円周魚眼。今回の機材については後日のログで書きます。たぶん。

 

いつもどおり、オーロラは強くなったり弱くなったりを繰り返していました。

それなりに気温が低い日でしたので、部屋の中でAuroraMAXのライブカメラでオーロラの状況をチェックしていました。

その間、日本から持参した黒霧島を呑んでいました。すると、黒霧島に呑まれてしまいます。部屋を出るのが遅れました( ;∀;)

 

ちょっとピークを過ぎた後です。。

 

20190406-yellowknife-DSC_0487

この直前に南の空にやや強くオーロラが広がっていました。

部屋から三脚を設置した場所まで、移動する間にその強い状態が終わってしまったんですよね。。

 

酒は呑んでも呑まれるな。翌日からは気を取り直して(まずは酒屋に行って)、オーロラ観測のスタートです。

-オーロラ
-

執筆者:

関連記事

ブログ開設

日々の撮影記録を残していきます。 しばらくは6月から撮り始めたカワセミくんが多くなりそうです。 今まで撮りためたカワセミくんを以下に少し。   たまにオーロラ。 Aurora_Yellowk …

9月14日 アイスランド Day1

今年の夏期休暇はアイスランドへオーロラ観測に行ってきました。 旅程は以下の通りで、8泊10日の予定(でした)。 9月14日 成田発→フィンランド(ヘルシンキ)経由→アイスランド(ケフラヴィーク)着 & …

2017年9月 アイスランドオーロラ撮影(まとめ)

トップ画像から盛大に「まとめて」みました。 星がウザいくらいに回っております。   今回のアイスランドでのオーロラ観測はひらすら雲との戦いでした。約1週間の滞在中、曇天の空を見なかったのは1 …

2019-12/2020-01 カナダ・イヌビク(Inuvik)でオーロラ観測 Day5-7

2019/2020年末年始のオーロラ観測、イヌビク3日目から5日目のログです。   前日のログでの予告どおり、味気ないログになりますので数日分まとめてしまいます。   まずはイヌビ …

9月19日 スウェーデン Day6

2018年秋のオーロラ観測、6日目のログです。5日目はこちら。     本日の日中は、、   さっぱり記憶がありません。   わずか数週間前のことなのですが。。 …

アーカイブ

日々の撮影記のブログです。写真はFlickr、動画はVimeoを公開先に利用しています。

お問い合わせは以下からお願いします。
コンタクトフォーム