ShuShark's Photolog

日々の撮影記。主にオーロラとカワセミ、たまに海。

ダイビング

2023年5月 西表島ダイビング Day4-5

投稿日:

2023年5月のGWのダイビング、後半のログです。

前半はこちら

後半の3日間は干立の西表ダイビングサービス・トネリコさんにお世話になりました。

 

4日目の1本目:T’sエリア(通算#421)

20230505-iriomote-D85_4439

マンジュウイシモチ。

この子は大きめ、ちゃんとイチゴパンツ履いてました。

 

20230505-iriomote-D85_4460

ギンガハゼ。

前日の美田良浜とは違って、ここでは通常色多めでした。

黄色とのペアは見つからず。

 

20230505-iriomote-D85_4551

カスリハゼ。

ジャンプした瞬間はピント合わず・・・。

 

20230505-iriomote-D85_4565

ダンダラスズメダイの幼魚。

 

20230505-iriomote-D85_4585

ボンボリイソハゼ。

 

20230505-iriomote-D85_4592

ハゼ科の1種-14(ホムラダマシ)。

近くにもう1個体いました。

 

4日目の2本目:4番ポール(通算#422)

4番ポールには4番ポールがあります・・(・∀・)

 

20230505-iriomote-D85_4612

アオギハゼ。

 

20230505-iriomote-D85_4643

ハタタテハゼの群れ(3匹ですが)。

 

20230505-iriomote-D85_4672

オドリハゼ!

2日目の外離南の子よりは出てきてれましたが、なんだか渋い感じでした。

 

20230505-iriomote-D85_4683

セボシウミタケハゼ(たぶん)。

 

20230505-iriomote-D85_4706

ヒゲニジギンポ。

2匹でずっとグルグル舞っていました。喧嘩かな?

 

4日目の3本目:美田良浜パートII(通算#423)

20230505-iriomote-D85_4717

マダラカザリハゼ。

砂山のてっぺんに鎮座していた地味系。

 

20230505-iriomote-D85_4756

クサハゼ。

近くにもたくさんいました。

 

5日目の1本目:網取浅場(通算#424)

この日はワイド撮影もしました。

20230506-iriomote-D72_8491

浅場のサンゴとアカネハナゴイなどなど。

 

20230506-iriomote-D85_4785

ハタタテハゼのちびっこ。

 

5日目の2本目:サバ崎Gスポット(通算#425)

20230506-iriomote-D72_8509

キンメモドキの群れ。

奥(上の方)の白っぽいのは別種の群れ(テンジクダイ)?

 

20230506-iriomote-D85_4866

アカボシハナゴイ。

2日目よりはまぁ・・・・

 

20230506-iriomote-D85_4896

ジョーフィッシュ(アゴアマアダイ科の何か)。

変わった色の子でした。

 

20230506-iriomote-D85_4898

オビイソハゼ。

お初のイソハゼ。

 

20230506-iriomote-D85_4903

コメツブイソハゼ。

こちらもお初のイソハゼ。

 

20230506-iriomote-D85_4927

ヘビキンポ科の何か・・

 

20230506-iriomote-D85_4954

オオメハゼ。

 

5日目の3本目:美田良浜(通算#426)

20230506-iriomote-D72_8545

トウアカクマノミ団地。

前回2月よりは透視度マシでしたが・・・。

濁ってない時期もあるのか??

 

20230506-iriomote-D85_4984

コモンヤツシハゼ。

砂地の斜面でちらほら見かけました。

 

20230506-iriomote-D85_5005

ヤツシハゼ。

胸ビレの違いから、こちらは無印!

 

20230506-iriomote-D85_5049

クサハゼのペア。

クサハゼは美田良浜にはたくさんいることを今回知りました。

 

以上、後半3日間のうち、2日分の写真でした。

微妙に枚数が多くなってきたので、後半残り1日分だけ別ログとします・・・。

-ダイビング
-

執筆者:

関連記事

2022年6月 八丈島ダイビング Day1-2

八丈島でのダイビングログです。   八丈島に行くのはちょうど一年ぶりです。 ShuShark's Photolog2021年6月 八丈島ダイビングhttps://shushark- …

2021年7月 西表島ダイビング Day1

西表島の海に潜ってきました。 今年に入って早くも3回目の西表島です(・∀・) 前回は約2ヵ月前の5月、そのときのログはこちら(前半)とこちら(後半)に。   今回は3日間のダイビングでした。 …

2020年11月 八丈島ダイビング Day3

2020年11月八丈島でのダイビング、3日目のログです。 初日と2日目はこちらに。   3日目の1本目:八重根(通算#197) 風向きの関係で、本日はひたすら八重根で潜りました。 &nbsp …

2023年10月/11月 西表島ダイビング Day1-3

2023年、西表島でのダイビングログ、秋編です。 今年は日本全国、すっかり秋が短くなってしまいましたが。。 西表は日中はまだまだ半袖でOKでしたが、朝晩はちょっと涼しく感じることもありました。 &nb …

2021年5月 西表島ダイビング Day1-2

西表島でのダイビングログです。   3月にも西表島で潜ってきたばかりですが。 そのときのログは、こちら(前半)とこちら(後半)に残しました。   引き続き支那産生物兵器の拡散の影響 …

アーカイブ

日々の撮影記のブログです。写真はFlickr、動画はVimeoを公開先に利用しています。

お問い合わせは以下からお願いします。
コンタクトフォーム