ShuShark's Photolog

日々の撮影記。主にオーロラとカワセミ、たまに海。

ダイビング

2021年12月 石垣島ダイビング Day1-2

投稿日:

石垣島の海に潜ってきました。

 

2021年の石垣島でのダイビングは、これで3回目となりました。

西表島にも4回行っているので、石垣島に降り立ったのは2021年は合計7回です。

石垣空港に着いても全く新鮮味を感じなくなりました(・∀・)

 

この時期(12月)は、亜熱帯の石垣島といえど、冬です。

日が出ずに風の強い日は普通に寒いです(特に海上!)。

水温も下がってきます。

 

水温が下がってくると、マクロ派にとってはウミウシシーズンの到来!?

ということで、今回はマクロ仕様カメラ一本で4日間撮りまくりました。

ひたすらハゼを(゚Д゚)

(※ウミウシ全く撮ってません)

 

海のガイドは、前回(9月)と同じく、DIVE SERVICE WATANABEの渡邉さんにお願いしました。

ひたすらハゼをたくさん紹介していただきました(・∀・)

楽しい「ハゼ合宿」です。

 

このログでは、前半の2日間で撮影した写真を貼っています。

 

初日の1本目:桜口(通算#303)

初日は北風が強く、潜れるエリアが限られていました。

風下にあたる島の南の同じエリアに、たくさんのダイビングショップのボートが集まっていました。

20211226-ishigaki-D75_5406

ホシカザリハゼ。

いい感じに地味にスタート(・∀・)

 

20211226-ishigaki-D75_5439

セホシサンカクハゼ。

こちらもいい感じに地味!

 

20211226-ishigaki-D75_5467

ベニハゼ。

派手になりました。

無印のベニハゼは初めて見ました。

チゴベニハゼはよく見るのですけどね。

 

20211226-ishigaki-D75_5487

アカハチハゼ。

でっかい(10cm超)ペアでした!

 

初日の2本目:桜口西(通算#304)

20211226-ishigaki-D75_5545

アオギハゼ。

いつも群れでたくさんいますが、オートフォーカスが背景に抜けることが多く、なかなかうまく撮れないハゼです。

真横からビシッと撮りたいですね。

 

20211226-ishigaki-D75_5571

アオイソハゼ。

ハナグロイソハゼかもしれないけど。。

 

初日の3本目:桜口インリーフ(通算#305)

20211226-ishigaki-D75_5589

ホシハゼ。

水色の点々模様がキレイです。

全身撮れてよかった( ・∇・)

 

その他、ヒメユリハゼのペアの撮影をだいぶ粘ったのですが、全くヒレが開かずお蔵入り( ;∀;)

カメラを構えていない時に一回だけヒレ全開になったのは確認しました。。

 

2日目の1本目:竹富島・ゴビーパラダイス(通算#306)

2日目は初日より風が収まりました。

竹富島周辺で潜りました。

20211227-ishigaki-D75_5733

ヤシャハゼとコトブキテッポウエビ。

水温が低いせいか、ヤシャハゼはあまり巣穴から出て来てきてくれませんでした。

巣穴からちょっと出たところを相棒のエビさんと。

 

20211227-ishigaki-D75_5805

ヤツシハゼ属の何か。。

無印かマスダかコモンか。。

 

20211227-ishigaki-D75_5826

オニハゼ属の1種-4。

「1種-4」以外の「1種-x」は未だ見たことないです。

 

20211227-ishigaki-D75_5844

ヤノダテハゼ。

背景に同化しちゃってますが、ヒレ全開です!

 

20211227-ishigaki-D75_5870

ヒレナガネジリンボウ。

巣穴から出ていたのはこの子だけでした。

ペアの片割れは巣穴の中かな?

 

2日目の2本目:竹富島・シャークホール(通算#307)

当初予定から若干ズレたところでエントリーしてしまったようで、ポイント名は正確ではないそう(・∀・)

20211227-ishigaki-D75_5901

オキナワベニハゼ。

ここではひたすら岩の下(オーバーハング)のベニハゼを撮影しました。

 

20211227-ishigaki-D75_5944

アオベニハゼ。

まともに撮れたのは初めてかも。

本当に青いのね( ・∇・)

 

20211227-ishigaki-D75_5950

ベニハゼ属の1種-6。

目が特徴的ですね。

 

2日目の3本目:竹富島・ムーミン谷(通算#308)

20211227-ishigaki-D75_5989

カンザシスズメダイ(若魚のペア)。

珍しいスズメダイとのこと。

前半唯一のハゼ以外の写真です(・∀・)

 

20211227-ishigaki-D75_6018

マダラカザリハゼ。

ヒレ全開!

でもいい感じに地味!

 

20211227-ishigaki-D75_6062

ボンボリイソハゼ。

うまいこと寄れたけれど、角度微妙!(;ω;)

 

前半2日間分は以上です。

後半に続きます。

 

-ダイビング
-

執筆者:

関連記事

2023年2月 西表島ダイビング

真冬の西表島でのダイビングログです。 大変シケました・・・(゚Д゚)   前回、2022年9月は台風直撃で行けず(この月は台風だらけで結局どこの海にも行けず)。 ちょっと久しぶり(最後は20 …

7月20日 屋久島 Day1

屋久島の海に潜ってきました!!   約1年前、一眼レフ用の防水ケース(ハウジング)を大枚はたいて購入(レンズポートとかファインダー入れて総額40万くらい。。)しまして。しかし、カワセミとオー …

2020年9月 屋久島ダイビング Day2

2020年夏の屋久島でのダイビング、2日目のログです。   2日目の1本目:横瀬(通算#187) 飛び込んだ直後にニザダイの大群。   いつもの谷(潜った人ならわかるんですが)には …

10月19日 屋久島 Day1

またもや屋久島の海に潜ってきました! 今年はダイビングも復活!?傾向であります。8月の八丈島が不完全燃焼だったこともありますが。。今年は台風が多くて困ったものです。   今回はダイビング予定 …

2023年1月 石垣島ダイビング Day1-2

2023年1月、石垣島でのダイビングログです。 2023年初潜りですね。   2022-2023の年末年始は、そろそろオーロラ観測に海外行こうかと、当初飛行機のチケットだけは手配していたとこ …

アーカイブ

日々の撮影記のブログです。写真はFlickr、動画はVimeoを公開先に利用しています。

お問い合わせは以下からお願いします。
コンタクトフォーム