ShuShark's Photolog

日々の撮影記。主にオーロラとカワセミ、たまに海。

ダイビング

2021年12月 石垣島ダイビング Day3-4

投稿日:

2021年12月の石垣島でのダイビングログ、後半です。

前半はこちらに。

 

3日目の1本目:大崎ハナゴイリーフ(通算#309)

3日目は風も弱まり、終日穏やかな海況でした。

大崎方面へ行きました。

20211228-ishigaki-D75_6137

ナカモトイロワケハゼのペア。

1本目は深場です。

ナカモトさんの卵は見当たらず、ちょっと寂しい。

 

20211228-ishigaki-D75_6154

スケロクウミタケハゼ。

真っ白い海藻(?)のせいか、最初完全に白飛びしてビビりました(;ω;)

ストロボ光の調節の勉強になりました。

 

20211228-ishigaki-D75_6165

ヤツシハゼ。

これは無印のオスっぽい。

 

3日目の2本目:大崎タートルリーフ(通算#310)

2本目はずっと浅場です。

20211228-ishigaki-D75_6219

ゼブラハゼ。

今回はなかなか寄れず&ヒレ開かずでした。

だいぶ時間は費やしたのですが( ;∀;)

 

クロユリハゼもたくさん撮りましたが、パッとした写真なく(ヒレが。。)。

泳ぐ系のハゼを追い回して疲れました。

 

大きめのゆっくり泳ぐ魚で癒されました。

20211228-ishigaki-D75_6294

アミメチョウチョウウオ。

石垣島では珍しいチョウチョウウオだそう。

網目の色を反転させたらユウゼンっぽい!?

 

20211228-ishigaki-D75_6302

ナンヨウブダイ。

手前の魚を襲っているわけではないです(・∀・)

 

3日目の3本目:名蔵湾(モエギポイント?)(通算#311)

3本目はまた深場へ。

20211228-ishigaki-D75_6322

モエギハゼ。

名蔵湾といえばこの子!?

ヒレはまずまず、あとは背景をもうちょっとスッキリさせられたらよかったです。

 

同じところにアオハチハゼがいました(モエギハゼの写真にボケボケで写っていた)。

アカハチハゼと同じくデカイ!

 

浅場に戻りまして。

20211228-ishigaki-D75_6346

ナデシコイソハゼ。

他のイソハゼも撮りましたが、なぜかこのときはブレ写真が多く。。

 

20211228-ishigaki-D75_6371

ホソガラスハゼ。

青抜きにしてみました(今回はちゃんと考えた!)。

 

20211228-ishigaki-D75_6391

セボシウミタケハゼ。

卵を守っている様子でしたね。

 

4日目の1本目:竹富島・ゴビーパラダイス(通算#312)

最終日です。

午前中は南風、午後から北風という悩ましい天気予報でした。

ガイドの渡邉さんの判断で、竹富島方面へ行きました。

 

1本目は2日目の1本目と同じポイント。

20211229-ishigaki-D75_6440

ヤシャハゼのペア。

この日はペアで出てきてくれました(・∀・)

 

20211229-ishigaki-D75_6418

同じ巣穴からヌーっと出てきたスミゾメハナハゼ。

エビさんアパートの同居人ですかね?

 

20211229-ishigaki-D75_6469

セミホウボウ。

角( ・∇・)!

 

20211229-ishigaki-D75_6524

ハチマキダテハゼとニシキテッポウエビ。

ハゼとエビさん、好きな2ショットです!

 

20211229-ishigaki-D75_6556

リュウキュウハナハゼのペア。

数年前に屋久島で見た以来、久々でした。

 

4日目の2本目:竹富島・ザナルカンド(通算#313)

2本目はサンゴに住むハゼ中心です。

20211229-ishigaki-D75_6604

ダルマハゼ。

ヨゴレダルマかもしれないけれど。。

 

20211229-ishigaki-D75_6649

カサイダルマハゼ。

同じサンゴにダルマハゼの仲間がたくさん住んでいました。

 

別のサンゴへ移動中。

20211229-ishigaki-D75_6665

オグロクロユリハゼ。

初めてまともに撮れました。

いつもすぐ引っ込んでしまうんですね、この子たち(;ω;)

 

20211229-ishigaki-D75_6732

イレズミコバンハゼ。

今回の1番のヒットはこの子かなぁ。

他のサンゴに住むハゼ以上に、まぁよくちょこまかと動く!

 

20211229-ishigaki-D75_6744

ピントは甘いですが、ペアも撮れました(・∀・)

撮りやすそうなサンゴにいた個体を教えていただき、渡邉さんに感謝です!

 

4日目の3本目:竹富島・リトルクリーチャーズホーム(通算#314)

今回のラストダイブは、、またもやポイント若干ズレていたもよう(・∀・)?

まぁ、本来のポイントと似たような環境だったとのことです。

20211229-ishigaki-D75_6765

サラサハゼの幼魚。

まだ模様も薄め、小さくて可愛いかったです。

成魚もちらほら見かけました。

 

20211229-ishigaki-D75_6772

ウミショウブハゼ属の1種。

1種のいくつ(1種-x)かはわかりません。。

 

20211229-ishigaki-D75_6792

オトメハゼ。

クロユリハゼ属はみんな大きくなりますね( ・∇・)

 

以上、後半2日間のダイビングログでした。

 

最後に、2021年の簡単な振り返りを。

2021年はこれまでになく潜りまくった1年でした。

年間の総ダイブ数(タンク数)は103本!

 

ダイビングのライセンス自体は約15年前に取得して、これまでのダイブ数は300本強です。

2021年の1年間だけで、約1/3のダイブ数を占めたことになります。

いやー、本当によく潜りました!

 

オーロラ観測に行けない(海外に行けない)ので、その代わりで、というきっかけはありますが、何よりハゼ撮影にハマったことが、この1年でのダイブ数に繋がっているのだと思います。

 

2022年も引き続きハゼ撮影を中心に、ダイビングを楽しむ予定です!

中華産病原体拡散の完全終息を願いつつ(゚Д゚)

-ダイビング
-

執筆者:

関連記事

2021年3月 西表島ダイビング Day3-4

2021年3月の西表島でのダイビング、後半のログです。 前半はこちらに書きました。   3日目の1本目:網取深場(通算#226) ヤシャハゼを求めて深いところまでいくも発見できず。 代わりに …

2021年8月 屋久島ダイビング Day2-3

2021年8月の屋久島でのダイビングログ、後半です。 前半はこちらに。   2日目の1本目:お宮前(通算#266) 2日目もワイドから! カゴカキダイの群れ(岩の下にはアジアコショウダイの群 …

2020年11月 八丈島ダイビング Day1-2

八丈島の海に潜ってきました。   約2年ぶりの八丈島です。前回のログはこちらに↓ ShuShark's Photolog8月24日-26日 八丈島https://shushark- …

2021年7月 西表島ダイビング Day1

西表島の海に潜ってきました。 今年に入って早くも3回目の西表島です(・∀・) 前回は約2ヵ月前の5月、そのときのログはこちら(前半)とこちら(後半)に。   今回は3日間のダイビングでした。 …

2022年7月 石垣島ダイビング Day1-2

石垣島の海に潜ってきました。   前回の石垣島でのダイビングは昨年(2021年)の年末でしたので、ちょうど半年ぶりです。 西表島に行くときに必ず経由するので、石垣島自体は今年は3回目ですね。 …

アーカイブ

日々の撮影記のブログです。写真はFlickr、動画はVimeoを公開先に利用しています。

お問い合わせは以下からお願いします。
コンタクトフォーム