ShuShark's Photolog

日々の撮影記。主にオーロラとカワセミ、たまに海。

ダイビング

2021年9月 石垣島ダイビング Day1-2

投稿日:

石垣島でのダイビングログです。

 

台風シーズン真っ盛りの中に行ってまいりました。

今回、台風14号(wikipedia)の影響をモロに受けまして。

当初予定していた日程が、台風が石垣島に再接近するタイミングに見事に重なる( ;∀;)

 

仕方ないので日程変更すると、今後は出発する日に台風が関東に再接近!

出発便の欠航の可能性もありましたが、予定通り石垣まで無事飛んでくれました。

 

また、予約していた宿でコロナ陽性者が出たからしばらく閉鎖するかも!とか連絡が来たり。

結果的に日程を遅らせたことが幸いして、普通に宿泊できました。

ダイビング器材をすでに宿に送ってしまっていたので、別の宿にするとなると器材回収しにいったりメンドくさくなるところでした。

 

なんだか石垣島に辿り着くまでが一苦労でした(゚Д゚)

日頃の行いのせいか!?

 

さて、肝心の海(ダイビング)。

 

今回の海のガイドは、DIVE SERVICE WATANABEの渡邉さんです。

昨年末にネイチャー石垣島ダイビングサービスのボートに乗り合いされていて一応面識あったことと、西表島でいつもガイドをお願いしている西表ダイビングサービス・トネリコの齊藤さんの知り合いという偶然もあり、今回初めてガイドをお願いしました。

海況も安定しており、4日間、ガッツリ潜り倒すことができました(・∀・)

 

このログでは、前半2日間に撮影した写真(※ほぼすべてハゼ)を貼っています。

 

初日の1本目:大崎ハナゴイリーフ(通算#272)

最初アケボノハゼのポイントに向かうも、

20210919-ishigaki-D75_1913

まだ見たことなかったナカモトイロワケハゼのポイントに変更!

明るさが全然思い通りにならず、途中でストロボの設定がおかしいことに気づいて直すもうまくいかず、このダイブの後半でカメラの設定もおかしいことに気づく。。

1本目は調子出ないですね?

 

20210919-ishigaki-D75_1982

ニチリンダテハゼ。

寄らせてくれる子でした。

全身ショットはいまだ撮れず。

 

20210919-ishigaki-D75_1996

ハタタテシノビハゼ(の幼魚)。

他にもシノビハゼ系いたけど、違いがよくわからん。。

 

20210919-ishigaki-D75_2038

久々の(といっても2ヶ月ぶりくらい?)オドリハゼ。

 

20210919-ishigaki-D75_2040

オドリハゼ、今年に入って何度も撮っていますが、まだまだ撮りますよ(・∀・)

 

初日の2本目:大崎アカククリの館(通算#273)

 

20210919-ishigaki-D75_2091

ヤシャハゼ(とコトブキテッポウエビ?)のペア。

お初です。

今回、一番のリクエストはヤシャハゼでした。

初日から目標達成!

 

20210919-ishigaki-D75_2099

ハチマキダテハゼの幼魚。

ヤシャハゼのすぐ近くにいました。

ちっちゃいけれど、全然引っ込まず堂々と。

 

20210919-ishigaki-D75_2138

ヒレナガネジリンボウのペア。

またもお初です。

ボートの上で渡邉さんが「たぶんいますよ〜」って言っていたとおり!

 

20210919-ishigaki-D75_2157

シリウスベニハゼ。

こちらもお初です。

順調すぎて怖い!

 

20210919-ishigaki-D75_2246

ルリホシスズメダイ(ほぼ成魚?)。

たまには大人にも注目してみました(幼魚がいなかっただけか?)。

 

初日の3本目:大崎アカククリの館(通算#274)

2本目より少し浅場で。

オーバーハングのハゼたちを中心に撮りました。

20210919-ishigaki-D75_2251

ホシクズベニハゼ。

 

20210919-ishigaki-D75_2258

オキナワベニハゼ。

意外にお初かも。

 

20210919-ishigaki-D75_2270

シボリイソハゼ。

 

20210919-ishigaki-D75_2276

オオメハゼ。

できたら横からも撮りたいな。

 

20210919-ishigaki-D75_2303

アワセイソハゼ属の1種-3。

イソハゼの種類の同定は自分では諦めてます(;ω;)

 

2日目の1本目:竹富島・海底温泉(通算#275)

ポイント名のとおり、本当に温泉が沸いていました!

20210920-ishigaki-D75_2323

シマオリハゼの若魚。

 

20210920-ishigaki-D75_2336

ヤツシハゼ属の1種-3。

ヤツシハゼの仲間も違いがわかりにくいのが多いです。。

 

20210920-ishigaki-D75_2366

こちらもヤツシハゼの何か?

 

20210920-ishigaki-D75_2404

やっぱりヤツシハゼの何か??

 

2日目の2本目:竹富島・ゴビーパラダイス(通算#276)

水深10m台にオニハゼの仲間たくさん!

20210920-ishigaki-D75_2433

ヒメオニハゼ。

コトブキテッポウエビにクリーニング受けていましたよ(・∀・)

 

20210920-ishigaki-D75_2441

同じ個体、ヒレもバッチリ開きました!

 

20210920-ishigaki-D75_2448

オニハゼ属の1種-4。

すぐ引っ込むもまた出てきてくれました。

 

20210920-ishigaki-D75_2452

こちらは、THEオニハゼ。

あまり寄りきれず。

 

20210920-ishigaki-D75_2481

2日連続のヤシャハゼのペア!

腹ビレの先端が黒いのが雄(上の写真だと口を開けているほう)だそう。

 

2日目の3本目:竹富島・ミドルブック(通算#277)

ここではワイド撮影も少し。

20210920-ishigaki-D72_7067

ヨスジフエダイの群れ。

ワイド用にストロボを新調した(INON Z-330)のですが、なんだかうまく光がまわらず。

 

マクロ撮影に戻ります。

20210920-ishigaki-D75_2571

リュウグウベラギンポ!

ピンボケ量産間違いなし!

 

20210920-ishigaki-D75_2598

泳ぎまわっていることもあって、ヒレが開いた瞬間にピントを合わせるのが超絶困難です。

それが楽しいのですけどね(・∀・)

 

20210920-ishigaki-D75_2665

ササハゼ。

大きな個体(ペア)でした。

 

20210920-ishigaki-D75_2682

シノビハゼの仲間?(同定できたら追記しよう。。)

 

以上、前半2日間のダイビングログでした。

 

-ダイビング
-

執筆者:

関連記事

2023年7月 屋久島ダイビング Day3-4

2023年7月、屋久島でのダイビングログ後半です。 前半はこちら。   3日目の1本目:タマガリ(通算#446) ミナミダテハゼを撮っていたら、オグロクロユリハゼがニュルっと出てきました( …

2021年11月 西表島ダイビング Day2-3

2021年11月の西表島でのダイビングログ、後半です。 前半はこちらに。   2日目は北風が強く吹き、かなりシケる予報でした。 そのため、大きなお店の大きな船で乗り合いのダイビングとなりまし …

2020年12月 石垣島ダイビング Day3-4

2020年12月石垣島でのダイビング、後半のログです。 前半はこちらに。   3日目の1本目:ピラミッドロック(通算#206) この日もモエギハゼの深場からのスタート。 しかし、すぐ引っ込ん …

2023年1月 石垣島ダイビング Day3-4

2023年1月の石垣島でのダイビング、後半2日間のログです。 前半はこちらに。   3日目の1本目:竹富島・シャークホール(通算#399) オキナワベニハゼ。 いっぱいいました。 &nbsp …

2023年1月 石垣島ダイビング Day1-2

2023年1月、石垣島でのダイビングログです。 2023年初潜りですね。   2022-2023の年末年始は、そろそろオーロラ観測に海外行こうかと、当初飛行機のチケットだけは手配していたとこ …

アーカイブ

日々の撮影記のブログです。写真はFlickr、動画はVimeoを公開先に利用しています。

お問い合わせは以下からお願いします。
コンタクトフォーム