ShuShark's Photolog

日々の撮影記。主にオーロラとカワセミ、たまに海。

カワセミ

9月7日 カワセミ撮影

投稿日:2017年9月9日 更新日:

平日に仕事をさぼって午前半休を取って、葛西臨海公園へカワセミくんに会いに行ってきました。

葛西臨海公園には7月に、カワセミくんいないかなーと思って一度行ったことがあるのですが、そのときは空振りでした。最近よく見られるとのことなので、期待して朝6時半から現地入りです。

 

・・・3時間半待機して全く来ない(その間、厳密には飛んでいるのを3秒くらい見た)。

諦めて、そろそろ撤収しなければ(本当に仕事をさぼることになる)、と思っていたら、目の前に出てきてくれました!
その後は、20分くらい、合計で10回以上はダイブする大サービスでした。
ありがたいのですが、その分ピンぼけも量産でした。D500使っていて情けない。。

20170907-kingfisher-DSC_1995

20170907-kingfisher-DSC_1998

20170907-kingfisher-DSC_2055

20170907-kingfisher-DSC_2056

20170907-kingfisher-DSC_2103

20170907-kingfisher-DSC_2104

20170907-kingfisher-DSC_2102

20170907-kingfisher-DSC_2220

20170907-kingfisher-DSC_2221

20170907-kingfisher-DSC_2222

GIFでピンボケをごまかす。

枝or岩の上でくつろぐ。
20170907-kingfisher-DSC_2028

20170907-kingfisher-DSC_2027

20170907-kingfisher-DSC_2029

20170907-kingfisher-DSC_2092

20170907-kingfisher-DSC_2169

20170907-kingfisher-DSC_2212

20170907-kingfisher-DSC_2228

赤とんぼ
20170907-kingfisher-DSC_1842

カワセミくんもトンボが気になる様子。
20170907-kingfisher-DSC_2024

キジバト。羽の模様が美しい。
20170907-kingfisher-DSC_1832

リフレクションコサキ。
20170907-kingfisher-DSC_1837

また近々行く予定〜

 

投稿した写真(9月分)は以下にまとめてアップしています。
https://flic.kr/s/aHsm81wiRv

-カワセミ
-

執筆者:

関連記事

1月8日 カワセミ撮影

  2018年、最初の投稿はやっぱりカワセミくんから!   昨日7日に予定通りアラスカから戻りました。オーロラ撮影のログはのんびり書くことにします(たいして残すことなく、、本当にひ …

9月1日-3日 カワセミ撮影

お盆休みから1ヵ月も経たないうちに、群馬の実家へ帰りました。 実家の近所のカワセミくん(ちゃん?)の様子をうかがいに。 以下、群馬の某公園のカワセミくん(若君かな?)です。 たまに2羽で飛び回ってまし …

2018年10月のカワセミ撮影

なんだかとっても久しぶりのカワセミログ。前回から2ヶ月も経ってしまいました。。しかも「10月分」で一つにまとめるという雑っぷり。。   10月の1週目の週末(6日-8日)と4週目の週末(26 …

10月8日 カワセミ撮影

本日は約1ヵ月ぶりの葛西臨海公園です。 自宅を5時半前には出て、6時半過ぎに現地へ到着です。水元公園に比べ、自宅からだいぶ近いのですが、早朝に公共交通機関を利用して現地に行く都合上、所要時間はたいして …

3月29日-31日 カワセミ撮影

実家のある群馬でカワセミ撮影してきました。   前回のカワセミ撮影ログからだいぶ空いてしまいました。この間、この冬によく撮影していた場所や水元公園(かわせみの里)にも行ってみたのですが、全く …

アーカイブ

日々の撮影記のブログです。写真はFlickr、動画はVimeoを公開先に利用しています。

お問い合わせは以下からお願いします。
コンタクトフォーム