「 ダイビング 」 一覧 2024年11月 西表島ダイビング・後編 2024/12/22 -ダイビング 西表島 2024年11月、西表島でのダイビングログ、後編です。 前編はこちら。 ダイビング 3日目 イッテンホシハゼ。 背ビレに斑点があるとフタホシホシハゼ。 モンス … 2024年11月 西表島ダイビング・前編 2024/12/21 -ダイビング 西表島 2024年11月、西表島でのダイビングログです。 昨年も同じような時期に西表島で潜っていました。 ShuShark's Photolog2023年10月/11月 西表島ダイビン … 2024年9月 石垣島ダイビング・海編 2024/09/23 -ダイビング 石垣島 2024年9月の石垣島でのダイビングログ、海編です。 汽水域(河口)でのログはこちらに。 大崎の深場から。 シライトベンケイハゼ。 ペアで瓶に住んでいるとのこと。 外に出て … 2024年9月 石垣島ダイビング・河口編 2024/09/22 -ダイビング 石垣島 石垣島でのダイビングログです。 時期は9月です。 台風シーズンですね。 日本の南のほうでは台風のたまごが連日発生している時期でした。 台風の予報も毎日コロコロ変わる。。 過 … 2024年8月 屋久島ダイビング Day3-4 2024/08/17 -ダイビング 屋久島 2024年8月、屋久島でのダイビングログ後半です。 前半はこちら。 ダイビング 3日目 1本目:お宮前 初日のゼロ戦と同じく、お宮前も久しぶり。 やはりカゴカキダイはいなくなってしまった … 2024年8月 屋久島ダイビング Day1-2 2024/08/12 -ダイビング 屋久島 真夏の屋久島の海に潜ってきました! 屋久島は通算19回目(推定)。 山は未だ登らず。。 毎年夏の暑い時期に行ってはいますが、過去一、暑い屋久島でした。 気温自体は連日35℃超えの都内ほど … 2024年5月 西表島ダイビング Day3-4 2024/05/19 -ダイビング 西表島 2024年5月、西表島でのダイビングログの後半です。 前半はこちら。 ダイビング 3日目 1本目:モンスターハウス アザハタのいるポイント。 小魚のまとまりが足りない( ;∀;) アザハ … 2024年5月 西表島ダイビング Day1-2 2024/05/18 -ダイビング 西表島 2024年5月、西表島でのダイビングログです。 西表島には昨年の11月以来、半年ぶりです。 5月のゴールデンウィークは、今回で4年連続の西表島です。 最初の2021年はコロ … 2023年10月/11月 西表島ダイビング Day4-6 2023/11/19 -ダイビング 西表島 2023年秋の西表島でのダイビングログ、後半です。 前半はこちら。 ダイビング 4日目 1本目:クイラ川 本日も汽水域(河口)スタート。 マングローブの根本にいたタカノハハゼ。 ヒレの開 … 2023年10月/11月 西表島ダイビング Day1-3 2023/11/18 -ダイビング 西表島 2023年、西表島でのダイビングログ、秋編です。 今年は日本全国、すっかり秋が短くなってしまいましたが。。 西表は日中はまだまだ半袖でOKでしたが、朝晩はちょっと涼しく感じることもありました。 &nb … 1 2 3 … 7 次へ »