またもや群馬の実家に帰り、近所の公園で23日から25日の3日間、カワセミ撮影してきました。今月2度目の帰省です。
まずは初日、23日のログです。
前日の夜から雨が降っていましたので、雨がようやく止んだ朝9時半頃に近所の公園へ。まだ空に雲が残っていて薄暗いためか、誰もいません。
いつも通りぼーっとしていると、カワセミくんやってきました。
前回の約2週間前に比べ、紅葉が進んでカワセミくんとのコラボがとっても綺麗でした。
でも、やっぱりダイブの写真が撮りたいですね!
で、肝心のダイブ写真は、、ピンボケ&フレームアウト寸前でした。。
でっかいお魚ゲットしたダイブでした。
お昼12時頃に撤収しました。撮影を始めた時間が遅かったこともあり、目の前での餌獲りダイブは1回だけでした。
午後もいつもの公園へ。前回の帰省と同じパターンです。以後の2日間も同じであります。
余談ですが、群馬の平野部はこの時期になると午後は北風が強くなります(上州名物、空っ風)。望遠レンズが風に煽られて三脚が倒れないか、ヒヤヒヤします。
ここはメスちゃん、オスくんが共存しているようで、本日も交互にやってきました(チィーっと、通過がほとんど)。
日もだいぶ傾いてきた3時過ぎ、メスちゃんがいつも餌獲りをする高枝に止まります。直下降するかと思いきや、ホバリング開始!
一旦高枝に戻ると、続けてホバリング!今度は西日が綺麗に当たってくれました。
いやー、満足満足、と思っていると、またもやホバります。本日のメスちゃん、一流のエンターテイナーです!
(なお、ホバリングからのお魚獲りは成功、その撮影は失敗でありました。)
まともにホバリングを見られた&撮影できたのは本日が初めてでした。
欲を言えば、シャッタースピードをもっと落としたら飛翔感が出るのでしょうけれど、フォーカスポイントを合わせるのに精一杯で余裕がありませんでした。あとは、背景が青空ならなお良し!カワセミ撮影は次から次へと課題(欲?)が出てきてしまいますね。
投稿した写真は以下にまとめてアップしています。
2017 Nov Kingfisher_2