ShuShark's Photolog

日々の撮影記。主にオーロラとカワセミ、たまに海。

カワセミ

12月29日 カワセミ撮影

投稿日:2017年12月29日 更新日:

本日29日はアラスカでのオーロラ観測へ出発する日です。

 

が、フライトは夕方でしたので、午前中はカワセミくんに会いに行ってしまいました。25日の群馬でのカワセミ撮影が年内最後のつもりだったのですけど。安定したカワセミ中毒であります。

 

7時半前に今月3回目となる、近所の公園へ。初めて行ったときにはまずまずの撮影ができた場所です。

到着すると、もうすでにカワセミくん池の周りにいましたね〜まだ暗いうちから元気にダイブ&ホバリングしちゃいます。
20171229-kingfisher-DSC_2788

20171229-kingfisher-DSC_2789

20171229-kingfisher-DSC_2790

20171229-kingfisher-DSC_2815

20171229-kingfisher-DSC_2816

20171229-kingfisher-DSC_2817

20171229-kingfisher-DSC_2855

20171229-kingfisher-DSC_2856

20171229-kingfisher-DSC_2857

 

明るくなる前にいなくなってしまうかな?と思いましたが、予想に反してずーっと池にいてくれました。
20171229-kingfisher-DSC_2921

20171229-kingfisher-DSC_2924

20171229-kingfisher-DSC_2934

20171229-kingfisher-DSC_2936

20171229-kingfisher-DSC_2939

 

ダイブ写真もまずまずです!
20171229-kingfisher-DSC_2949

20171229-kingfisher-DSC_3020

20171229-kingfisher-DSC_3021

20171229-kingfisher-DSC_3022

20171229-kingfisher-DSC_3023

20171229-kingfisher-DSC_3048

20171229-kingfisher-DSC_3052

20171229-kingfisher-DSC_3072

20171229-kingfisher-DSC_3073

20171229-kingfisher-DSC_3172

 

10時過ぎに撤収しました。予定より1時間オーバー。嬉しい誤算でした。

帰宅してからも写真の現像やらアップロードやらでバタバタになってしまった。ブログの記事は成田へ向かうリムジンバスの中で。

 

今度こそ年内のカワセミくんとはお別れです。お世話になりました!

年明け、アラスカから戻ったら翌日にはカワセミ撮り初め!の予定!

 

-カワセミ
-

執筆者:

関連記事

10月1日 カワセミ撮影

久しぶり(3週間弱)のカワセミ撮影です。アイスランドのログはまだ半分ですが、雲だらけのパッとしない写真を見るのは飽きたので、鮮やかなカワセミを目の保養にしましょう。 今日は水元公園かわせみの里。いつも …

2月12日 カワセミ撮影

2月の群馬でのカワセミ撮影、最終日3日目のログです。   朝7時前には現地に行きました。ただ、本日はいつもの池ではなく、昨日カワセミくんがよく来ていた辺りに寄ってみることに。 すぐにカワセミ …

12月24日 カワセミ撮影

  12月の群馬のカワセミ撮影、2日目のログです。 本日は終日曇天で、撮影条件はよろしくありませんでした。そんな中でもいつも通り、朝7時にいつもの公園へ。お昼に撤収するまで、ずーっと一人での …

6月28日-29日 カワセミ撮影

またまた群馬でのカワセミ撮影です。 今回は6月28日(木)の午後から休みを取って実家に帰り、7月1日(日)の午前中までひたすら池のほとりでぼーっとしてました。 29日(金)には早くも梅雨が明けたことも …

1月28日・29日 カワセミ撮影

更新が滞っております。今週は少々、本業(?)が忙しく写真の編集と整理が追いつきませんでした。 28日(日)と29日(月)、2日分に撮影した写真をまとめてアップします。なお、30日(火)の朝も撮影しに行 …

アーカイブ

日々の撮影記のブログです。写真はFlickr、動画はVimeoを公開先に利用しています。

お問い合わせは以下からお願いします。
コンタクトフォーム