ShuShark's Photolog

日々の撮影記。主にオーロラとカワセミ、たまに海。

カワセミ

1月20日 カワセミ撮影

投稿日:2018年1月22日 更新日:

本日はあいにくの曇天(このブログでやたらと出てくるワードです)でしたが、午後は晴れ間もあるとの予報を信じ、昼過ぎから不動池へ行ってきました。

 

不動池はちょうど1週間前に縄張りバトルの決着がつき、若メスちゃんが新たな主となったようです。ただ、若メスちゃん、池にいるものの、近くでの飛び込みは少なかったです。池のすごーく奥か、見えないところでの飛び込みがほとんどでした。

 

若メスちゃんです。
20180120-kingfisher-DSC_4752

20180120-kingfisher-DSC_4762

20180120-kingfisher-DSC_4761

20180120-kingfisher-DSC_4762
久々に、たまたま、横っ飛び撮れました。遠い+暗いのでこれ以上のトリミングは控えます。

20180120-kingfisher-DSC_4793

20180120-kingfisher-DSC_4860

20180120-kingfisher-DSC_4862

20180120-kingfisher-DSC_4865
変わった飛び出しをしてました。この後、もう1回入水してから再飛び出ししたのですが、ピンボケでありました。

20180120-kingfisher-DSC_4884

 

オスくんも少しだけ出てきてくれました。親?若?
20180120-kingfisher-DSC_4687

20180120-kingfisher-DSC_4706

 

他の鳥たちも。コガモ。
20180120-kingfisher-DSC_4650

20180120-kingfisher-DSC_4654

アオジ。
20180120-kingfisher-DSC_4664

20180120-kingfisher-DSC_4674

20180120-kingfisher-DSC_4946

20180120-kingfisher-DSC_4675

ネコ(?)
20180120-kingfisher-DSC_4744

20180120-kingfisher-DSC_4748

ハクセキレイ。
20180120-kingfisher-DSC_4804

20180120-kingfisher-DSC_4805

と若メスちゃん。
20180120-kingfisher-DSC_4908

20180120-kingfisher-DSC_4913

 

若メスちゃん、新たな縄張りを守るためか、飛び回っていることが多かったです。今は警戒心が強い時期なのかもしれませんね。

来週はスッキリ晴れますように!

 

-カワセミ
-

執筆者:

関連記事

9月1日-3日 カワセミ撮影

お盆休みから1ヵ月も経たないうちに、群馬の実家へ帰りました。 実家の近所のカワセミくん(ちゃん?)の様子をうかがいに。 以下、群馬の某公園のカワセミくん(若君かな?)です。 たまに2羽で飛び回ってまし …

2月14日・15日 カワセミ撮影

平日カワセミであります。 投稿タイトルは2月14日・15日となっていますが、正確には13日も撮影に行っています。13日はカワセミくんの姿が全く見られなかったため、この2日間の撮影ログということで。 ち …

1月25日・26日 カワセミ撮影

ふと思い立ち、平日の出社前、25日、26日と2日連続でカワセミ撮影に行ってしまいました。仕事が暇だったので落ち着いていたので。   ふと思い立った日がよりによって記録的な低温の日。両日とも東 …

1月27日 カワセミ撮影

※画像(とGIFアニメ)多めです。少々重いかもしれません。   待ちに待った週末のカワセミタイムであります。って、平日にも撮影しに行ってますが。これで3日間連続のカワセミ撮影です。 いつもの …

10月8日 カワセミ撮影

本日は約1ヵ月ぶりの葛西臨海公園です。 自宅を5時半前には出て、6時半過ぎに現地へ到着です。水元公園に比べ、自宅からだいぶ近いのですが、早朝に公共交通機関を利用して現地に行く都合上、所要時間はたいして …

アーカイブ

日々の撮影記のブログです。写真はFlickr、動画はVimeoを公開先に利用しています。

お問い合わせは以下からお願いします。
コンタクトフォーム