ShuShark's Photolog

日々の撮影記。主にオーロラとカワセミ、たまに海。

オーロラ

9月20日 スウェーデン Day7

投稿日:

2018年秋のオーロラ観測、7日目のログです。6日目はこちら

 

本日の日中は、酒のストックがなくなりましたので、キルナまで買い出しです。

酒を求めておよそ1時間のドライブ。酒とタバコをずっと前に止めていれば、カワセミ撮影の大砲レンズなど簡単に手に入ったでしょうに。

 

2日目と同じ酒屋でビールとワインを調達後、久々の外食です。

アジア系のレストランです。メニューには寿司もありました(がっかりすることは明らかなのでチャレンジしません)。

 

日替わりランチ?を注文。90SEK(約1100円)。北欧の外食ではかなりリーズナブルでしょう。そこそこ美味しくて、ボリューム満点でした。

 

観光案内所の売店で自分へのお土産(Tシャツとステッカー)を購入後、アビスコへの帰路に着きます。

 

キルナを出た時点では雨が土砂降りでしたが、徐々に晴れてきたので寄り道です。

本日を含め、オーロラ観測は残り2日ですので、もはやロケハンは要らないのですけれど。

 

ぼーっと走っていたら、雨上がりの綺麗な虹!

 

気合を入れて撮影しようとしますが、そもそも酒の調達のために外出したので。。

 

一眼レフは持ってきていないし、コンデジも宿に忘れてきた(;ω;)

 

仕方なく、iPhoneで撮影。スマホなどの小さい画面で見る限りは十分ですが、PCで見ると全くダメですね。ディテールが潰れまくってます。

 

最近、コンデジの市場はスマホに奪われているようですが、スマホのカメラよりはやっぱり画質はよいと思います。

餅は餅屋。1インチセンサーのコンデジ欲しいな。

 

 

で、肝心の夜ですが。

アビスコ周辺は激しい雨と強風。車を走らせたとしても、晴れている場所が見つかる見込みもありませんでした。

よって、本日はひたすら呑んだくれて終了です。年末年始のオーロラ観測の残りの準備(乗継フライト、現地のホテル手配)が捗りました。

 

-オーロラ
-

執筆者:

関連記事

9月17日 スウェーデン Day4

2018年秋のオーロラ観測、4日目のログです。3日目はこちら。 清々しいお天気ですね!日中はよかった、日中は。。   宿の2階からの風景。素晴らしい快晴! 逆光につき、HDR合成(露出を変え …

4月18日 イエローナイフ Day6

2018年イエローナイフでのオーロラ観測、6日目のログです。   本日の昼食(午後3時頃ですが)は日本食を求めて市街へ。 Sushi Northです。寿司以外にもいろいろ日本食があります。イ …

12月30日-1月1日 アラスカ Day2-4(フェアバンクス)

アラスカでのオーロラ観測、2日目から4日目です。 いきなり3日分のログをまとめていること、トップ画像にこれを持ってくるあたりから、この後の展開は予想できると思います。   まぁ、書きますよ、 …

9月14日 アイスランド Day1

今年の夏期休暇はアイスランドへオーロラ観測に行ってきました。 旅程は以下の通りで、8泊10日の予定(でした)。 9月14日 成田発→フィンランド(ヘルシンキ)経由→アイスランド(ケフラヴィーク)着 & …

2018-12/2019-01 グリーンランドでオーロラ観測 Day7(カンゲルルスアーク)

グリーンランドでのオーロラ観測、旅の7日目のログです。 12月28日 フライト:羽田→関西→ヘルシンキ→コペンハーゲン <コペンハーゲン泊> 12月29日 フライト:コペンハーゲン→カンゲルルスアーク …

アーカイブ

日々の撮影記のブログです。写真はFlickr、動画はVimeoを公開先に利用しています。

お問い合わせは以下からお願いします。
コンタクトフォーム