ShuShark's Photolog

日々の撮影記。主にオーロラとカワセミ、たまに海。

ダイビング

2024年11月 西表島ダイビング・前編

投稿日:2024年12月21日 更新日:

2024年11月、西表島でのダイビングログです。

 

昨年も同じような時期に西表島で潜っていました。

 

この時期はもう台風シーズンはひと段落し、水温もそれほど下がっていません。

そして観光シーズンでもないので、道中も空いててよし!

 

と気楽に構えていたら、予定の1週間ほど前から台風が次々と発生。。

最大4個の台風が同時発生中という、11月としては何十年ぶりの珍事も(゚Д゚)

 

幸いそれらの台風の直接の影響は受けなかったものの、今度は一気に冬型の天気となり、連日北風ピューピュー。

今回は6日間のダイビングを予定していて、うち前半の3日間は初めて北部(遊びなーら)で潜り、後半3日間はいつもどおり西部(西表ダイビングサービス・トネリコ)で潜るつもりでした。

しかし、日程の初日以外は大シケのため北部でのダイビングは厳しく、2日目は完全オフ、3日目からの4日間はトネリコさんでお世話になりました。

 

宿はいつもどおり、干立の海の家 南ぬ風です。

今回も毎日の夕食写真を載せておきます(・∀・)

到着日の夕食!

メインはミヤコテングハギの姿焼き(真っ黒ですが皮は食べないのでOK)。

リュウキュウイノシシのちゃんぷるーは、ゲストが少ないときに出してくれる裏メニューかも。

 

ダイビング 初日

1日だけになってしまいましたが、初の西表島北部でのダイビングです。

20241117-iriomote-D72_9566

1本目はワイド撮影にしました。

深場の根にいた魚群が全くいなくなってしまったらしく、残念でした。

 

20241117-iriomote-D72_9586

サンゴの上のアオウミガメ(・∀・)

 

以降はずっとマクロ撮影です。

20241117-iriomote-D85_4542

クジャクスズメダイ。

エラの上の斑点が特徴です。

 

20241117-iriomote-D85_4547

カミソリウオのペア。

緑色タイプ。近くにこんな感じの海藻が多いから?

 

20241117-iriomote-D85_4568

トンガリハゼ属の1種-3。

以降、毎度のハゼまみれになります。

 

20241117-iriomote-D85_4575

シマオリハゼ。

 

20241117-iriomote-D85_4585

リュウキュウハナハゼのペア。

 

20241117-iriomote-D85_4606

ギンガハゼの色違いペア!

立派な大きさのペアで、特にグレーの個体の発色がキレイでした。

 

20241117-iriomote-D85_4639

今年の前半から同じ場所にずっと居着いているらしいです。

が、遊びなーらさんのブログによると、黄色い個体がグレー化してきているようで。。

この時が見納めだったかもしれません。

 

20241117-iriomote-D85_4688

ホシゾラハゼの黄変個体。

 

20241117-iriomote-D85_4771

カスリハゼの黄変個体。

黄色が続きます。

 

20241117-iriomote-D85_4863

ハゼ科の1種-14(ホムラダマシ)。

背ビレがちょっと伸びているので、たぶんオスかな。

 

本日の夕食!

メインはハタのムニエル。

お刺身にギンガメアジ。ずーっと前に沖縄本島の海でトルネード見た記憶。

 

翌日のダイビングは完全にお休み。

陸も終日、雨やら風で荒れておりました。

引きこもり休日を過ごしました。

何もしてないけれど、本日の夕食!

メインはグルクンの唐揚げ。

 

ダイビング 2日目

この日から西部の海です。

変わらずマクロ写真(ハゼ)が続きます。

20241119-iriomote-D85_4893

ニチリンダテハゼの幼魚。

北部ではニチリンはほぼ見かけないそうです。

 

20241119-iriomote-D85_4903

いつものオドリハゼ。。

 

20241119-iriomote-D85_4907

翌日以降も連日撮りました(^_^;)

 

20241119-iriomote-D85_4931

チンアナゴ〜

この子達は普通ですが、やたらと肥えた個体もいました。

 

20241119-iriomote-D85_4969

ダンダラダテハゼ。

ヒレが開いて欲しかった。

 

20241119-iriomote-D85_4977

アオイソハゼ。

ハナグロイソハゼよりも丸っこいです。

 

20241119-iriomote-D85_5021

クロユリハゼの幼魚。

まだスケスケのシラスです。

 

本日の夕食!

メインは島魚(詳細忘れ)のマース煮(塩と酒で煮たもの)。

お刺身のイカはダイバーにはお馴染みのクブシミ(コブシメ)。

 

以上、西表島でのダイビングログ、前編でした。

後編に続きます。

 

 

-ダイビング
-

執筆者:

関連記事

2020年11月 八丈島ダイビング Day1-2

八丈島の海に潜ってきました。   約2年ぶりの八丈島です。前回のログはこちらに↓ ShuShark's Photolog8月24日-26日 八丈島https://shushark- …

2019年10月 屋久島ダイビング

またもや屋久島の海に潜ってきました。 10月に追加の夏休みか?順調に有給休暇を消化しております。   屋久島には8月に行ってきたばかりなのです。 ShuShark's Photol …

2022年5月 西表島ダイビング Day1-2

2022年5月のGW連休、西表島でまったり(でないときもあり?)ダイビングしてきました。   約1ヵ月前に西表島に行ってきたばかりです。 ShuShark's Photolog20 …

2024年5月 西表島ダイビング Day3-4

2024年5月、西表島でのダイビングログの後半です。 前半はこちら。   ダイビング 3日目 1本目:モンスターハウス アザハタのいるポイント。 小魚のまとまりが足りない( ;∀;) アザハ …

2021年3月 西表島ダイビング Day1-2

西表島の海に潜ってきました。   当初2月に計画していた西表島は、最近マンボウ発令で大騒ぎの中華産病原体の影響により、キャンセル(゚Д゚) 代わりに石垣島で潜りましたけどね(ログはこちら)。 …

アーカイブ

日々の撮影記のブログです。写真はFlickr、動画はVimeoを公開先に利用しています。

お問い合わせは以下からお願いします。
コンタクトフォーム