ShuShark's Photolog

日々の撮影記。主にオーロラとカワセミ、たまに海。

9月8日-10日 カワセミ撮影

2018/09/12   -カワセミ
 

群馬でのカワセミ撮影です。前回から約1ヶ月ぶりです。   トップ画像が留まり系ってことは、撮影イマイチだったということ。。(上の写真は結構気に入ってはいるのですけど)。   今回は …

8月24日-26日 八丈島

2018/08/30   -ダイビング
 

先月の屋久島でのダイビングログで宣言したとおり、八丈島へ行ってきました。     8月24日の午前に八丈島入りして、2日間ダイビングの予定だったのですが。 今年は台風が多いですね。 …

8月19日 カワセミ撮影

2018/08/24   -カワセミ
 

久しぶりに水元公園へ行ってきました。5月末以来となります。   最近のカワセミ撮影はもっぱら地元の群馬で。やっぱり車があると移動が楽なもので。「置き三脚」も調達したことですし。   …

8月10日-13日 カワセミ撮影

2018/08/20   -カワセミ
 

約1ヶ月ぶりのカワセミ撮影です。またまた群馬です。   更新が遅くなってしまいました(これを書いているのは約1週間後)。 というのも、今回はカワセミくんの出が芳しくなく、写真もほとんど撮れな …

7月22日-23日 屋久島 Day3-4

2018/08/02   -ダイビング
 

屋久島でのダイビング3日目、最終日のログです。   昨日と同じく、カメラはマクロ仕様です。   1本目:オツセ(通算#157) 本日は少し遠征して西部のポイント。 深場(水深約35 …

7月21日 屋久島 Day2

2018/07/30   -ダイビング
 

屋久島でのダイビング、2日目のログです!初日はこちら。   本日はマクロ仕様です。 ニコンD7200に60mmマクロです。 なお、昨日のワイド撮影ではトキナーの10-17mm魚眼レンズを使用 …

7月20日 屋久島 Day1

2018/07/29   -ダイビング
 

屋久島の海に潜ってきました!!   約1年前、一眼レフ用の防水ケース(ハウジング)を大枚はたいて購入(レンズポートとかファインダー入れて総額40万くらい。。)しまして。しかし、カワセミとオー …

7月15日-16日 カワセミ撮影

2018/07/28   -カワセミ
 

海の日の連休のカワセミ撮影、後半のログです。前半はこちら。   15日(日)です。 いつもの「午前の公園」は昨日全くカワセミくんやって来なかったので、本日は「午後の公園」へ早朝から。 &nb …

7月13日-14日 カワセミ撮影

2018/07/27   -カワセミ
 

群馬でカワセミ撮影です。最近は2週間に一度の定例行事になってまいりました。   今回の撮影は、13日(金)の午後〜14日(土)、15日(日)〜16日(月・海の日)の午前の2回に分けて残します …

6月30日-7月1日 カワセミ撮影

2018/07/06   -カワセミ
 

こちらの後半のログです。   6月30日(土)の撮影分です。 本日も早朝5時半にはいつもの公園へ。カワセミくん、また通過するだけだろうなぁ、と思いつつ、少しだけ期待。 本日は、ちょっとだけ池 …

アーカイブ

日々の撮影記のブログです。写真はFlickr、動画はVimeoを公開先に利用しています。

お問い合わせは以下からお願いします。
コンタクトフォーム