ShuShark's Photolog

日々の撮影記。主にオーロラとカワセミ、たまに海。

「 屋久島 」 一覧

2025年7月 屋久島ダイビング・後編

2025/08/11   -ダイビング
 

2025年7月、屋久島でのダイビングログ後半です。 前半はこちら。   ダイビング 3日目 1本目:タンク下・沖 2日目にも行った深場(30m強)の砂地へ再び。 ネジリンボウ(本当はヒレナガ …

2025年7月 屋久島ダイビング・前編

2025/08/02   -ダイビング
 

今年も夏の屋久島へ行ってきました。 昨年が19回目だったらしいので、今回でキリよく20回目の屋久島(ということにしておきます)。 ShuShark's Photolog2024年8月 屋久島 …

2024年8月 屋久島ダイビング Day3-4

2024/08/17   -ダイビング
 

2024年8月、屋久島でのダイビングログ後半です。 前半はこちら。   ダイビング 3日目 1本目:お宮前 初日のゼロ戦と同じく、お宮前も久しぶり。 やはりカゴカキダイはいなくなってしまった …

2024年8月 屋久島ダイビング Day1-2

2024/08/12   -ダイビング
 

真夏の屋久島の海に潜ってきました! 屋久島は通算19回目(推定)。 山は未だ登らず。。   毎年夏の暑い時期に行ってはいますが、過去一、暑い屋久島でした。 気温自体は連日35℃超えの都内ほど …

2023年7月 屋久島ダイビング Day3-4

2023/07/16   -ダイビング
 

2023年7月、屋久島でのダイビングログ後半です。 前半はこちら。   3日目の1本目:タマガリ(通算#446) ミナミダテハゼを撮っていたら、オグロクロユリハゼがニュルっと出てきました( …

2023年7月 屋久島ダイビング Day1-2

2023/07/15   -ダイビング
 

屋久島でのダイビングログです。 これで通算18回目(たぶん)の屋久島かな?? 飽きることなく通っております。   滞在中、九州北部あたりの豪雨がずっとニュースで流れていました。 一方の屋久島 …

2022年10月 屋久島ダイビング

2022/11/06   -ダイビング
 

屋久島の海に潜ってきました(おそらく17回目)。 あれ、連続で屋久島?? この間にいろいろとありまして、約3ヵ月ぶりのログ更新はまた屋久島になりました。   8月末に関東近郊某所で潜ったので …

2022年7月/8月 屋久島ダイビング Day3-4

2022/08/14   -ダイビング
 

2022年夏の屋久島でのダイビング、後半のログです。 前半はこちらに。   3日目の1本目:志戸子漁港(通算#369) ようやく海況も落ち着き、この日はボートOK! ですが、リクエスト(※こ …

2022年7月/8月 屋久島ダイビング Day1-2

2022/08/13   -ダイビング
 

夏の屋久島へ行ってきました。 今回で16回目(おそらく)の屋久島です。   出発日に台風が屋久島近辺を通過する予報でした(゚Д゚) なんでピンポイントで台風当たっちゃうかな。。 今年のダイビ …

2021年10月 屋久島ダイビング Day3-4

2021/11/03   -ダイビング
 

2021年10月の屋久島でのダイビングログ、後半です。 前半はこちらに。   3日目の1本目:ガジュマル園前(通算#288) 引き続き志戸子から出港して潜りました。 ペガススベニハゼ。 ベニ …

アーカイブ

日々の撮影記のブログです。写真はFlickr、動画はVimeoを公開先に利用しています。

お問い合わせは以下からお願いします。
コンタクトフォーム