ShuShark's Photolog

日々の撮影記。主にオーロラとカワセミ、たまに海。

ダイビング

2023年8月 石垣島ダイビング Day1-2

投稿日:

2023年8月、石垣島でのダイビングログです。

 

今年も続々と台風が発生する季節になってますね(゚Д゚)

今回の日程も出発日に東京に直撃するかもとの当初予報で、出発数日前までヒヤヒヤしたものでした。

台風は幸い逸れてくれたので、予定通りの日程で石垣へ行くことができました。

直撃した地域の方々、お見舞い申し上げます。

 

今回は4日間のダイビングです。

海のガイドはいつものようにDIVE SERVICE WATANABEの渡邉さんです。

このログでは前半の2日間の写真を貼っています。

そして、今回は完全にハゼオンリーです(^_^;)

 

初日の1本目:名蔵湾・モエギポイント(通算#452)

20230817-ishigaki-D85_7616

モエギハゼ。

どの子もいい感じにヒレ開いていました!

 

20230817-ishigaki-D85_7624

アオハチハゼ・・・の背景にモエギヒレ全開!

 

20230817-ishigaki-D85_7629

この子が背景の子です。

前回(今年の1月)はモエギ棒のみの惨敗だったのに・・・

普通に考えれば、モエギも水温高いほうが撮りやすいですね。

 

20230817-ishigaki-D85_7611

ヤノウキホシハゼ。

明色タイプ?

 

20230817-ishigaki-D85_7640

同じくヤノウキホシハゼ。

暗色タイプ?

 

20230817-ishigaki-D85_7659

スジグロガラスハゼ。

産卵してました。

 

初日の2本目:名蔵湾・エイトロック(通算#453)

20230817-ishigaki-D85_7766

イチモンジコバンハゼ。

サイズ違いもちらほら見かけました。

 

20230817-ishigaki-D85_7774

ソメワケイソハゼ。

ぱっと見、オヨギイソハゼと間違えやすいです。

 

20230817-ishigaki-D85_7776

こちらがオヨギイソハゼ。

写真で見ると全然違うのですが。

 

20230817-ishigaki-D85_7801

フタボシイソハゼ。

すぐに引っ込んでしまい、とても撮りにくい!

「オモナガ」フタボシイソハゼもいる場所とのことでしたが見つからず。

 

20230817-ishigaki-D85_7817

ミツボシガラスハゼ。

名前の由来の尾ビレの点々はボケてます。

 

20230817-ishigaki-D85_7851

ナデシコイソハゼ。

綺麗なクサビライシの上にいました。

 

初日の3本目:名蔵湾・ナベロック?(通算#454)

ニューポイント?だそう。

20230817-ishigaki-D85_7926

ピンコハゼこと、ハゼ科の1種-12。

ドロドロ、ニゴニゴの場所でした・・・

 

20230817-ishigaki-D85_7972

ハシブトウミタケハゼ(たぶん)。

 

2日目の1本目:竹富島・シャークホーム(通算#455)

20230818-ishigaki-D85_7999

アオベニハゼ。

うじゃうじゃいました( ・∇・)

 

20230818-ishigaki-D85_8027

ウロコベニハゼ。

こちらは少ないです。久しぶりに見ました。

 

20230818-ishigaki-D85_8031

オキナワベニハゼ。

ヒレの先端の色が綺麗な個体でした。

 

20230818-ishigaki-D85_8041

ベニハゼ属の1種-6。

なかなか全身を見せてくれないベニハゼです。

 

2日目の2本目:竹富島・ミドルブック(通算#456)

20230818-ishigaki-D85_8066

ボンボリイソハゼ。

白い砂地にいることが多く、わかりにくいです。

 

20230818-ishigaki-D85_8079

サラサハゼ。

まだ小さい子でした。

 

20230818-ishigaki-D85_8095

オトメハゼ。

この子も程よいサイズ。近くにでっかい個体(15 cmくらい)もいました。

 

20230818-ishigaki-D85_8107

ヒメダテハゼ&ヒメクロイトハゼのお見合い?

両者ともに相手に関心なさそう(^_^;)

 

20230818-ishigaki-D85_8150

マスダヤツシハゼ。

ここは「マスダ」が多いらしい・・

 

20230818-ishigaki-D85_8119

オニハゼ。

近くに1種-4もいましたが、ヒレ全然開かず・・

 

20230818-ishigaki-D85_8177

ヒメオニハゼ。

相棒(コトブキテッポウエビ)は全然出てきてくれませんでした( ;∀;)

 

2日目の3本目:竹富島・コンドイビーチ前(通算#457)

なかなかのニゴニゴ具合でした。

20230818-ishigaki-D85_8185

ヤツシハゼ属の1種-3。

結構レアもの!?生息環境が限られるのですかね。

 

20230818-ishigaki-D85_8287

ハラマキハゼのディスプレイ!

縄張りに入ってきた他の個体を威嚇していました。

 

ここの砂地は右も左もハラマキハゼだらけ。

別の個体にカメラを構えていたら、上のディスプレイが始まっていました・・・

 

20230818-ishigaki-D85_8293

この角度(真横)から上の状態を撮れたら最高だったのですけど!

なかなかの見応えのあるディスプレイでした。

キレイなヒレにもかかわらず、名前で損しているハゼですね 笑。

 

前半は以上です。後半は別のログで。

-ダイビング
-

執筆者:

関連記事

2020年9月 屋久島ダイビング Day2

2020年夏の屋久島でのダイビング、2日目のログです。   2日目の1本目:横瀬(通算#187) 飛び込んだ直後にニザダイの大群。   いつもの谷(潜った人ならわかるんですが)には …

2023年5月 西表島ダイビング Day1-3

2023年5月、GWのダイビングログです。 昨年と同じく、6日間西表島で潜ってきました。 昨年はこちら↓ ShuShark's Photolog2022年5月 西表島ダイビング Day1-2 …

2023年6月 八丈島ダイビング

八丈島でのダイビングログです。 6月恒例(?)のユウゼン玉狙いでしたが・・・ 最初の画像が違うのでお察しです(^_^;)   今回は3日間のダイビング日程でした。 台風のうねりやらで島の西側 …

2019年8月 屋久島ダイビング(前半)

久々のブログ更新です。約1ヶ月半ぶり。。 カワセミのログはどこへ行った!?まぁ、そのうち、きっと。   さて、毎年の夏恒例、屋久島の海へ潜ってきました。 これで屋久島は○回目です。もうわから …

2024年8月 屋久島ダイビング Day1-2

真夏の屋久島の海に潜ってきました! 屋久島は通算19回目(推定)。 山は未だ登らず。。   毎年夏の暑い時期に行ってはいますが、過去一、暑い屋久島でした。 気温自体は連日35℃超えの都内ほど …

アーカイブ

日々の撮影記のブログです。写真はFlickr、動画はVimeoを公開先に利用しています。

お問い合わせは以下からお願いします。
コンタクトフォーム