2022年5月の西表島でのダイビング、3日目と4日目のログです。
3日目の1本目:網取水路沖(通算#330)
この日は、サンゴが綺麗なポイントで、ワイド撮影もたくさんできました(・∀・)
まずは独特な形態のパラオハマサンゴです。
サクラダファミリアみたいな?(見たことない)
周囲にはノコギリダイがたくさん群れていました。
後日、同じポイント(おそらく)で潜ったので、そのときの動画を次のログでアップします!
3日目の2本目:コーラルパーク(通算#331)
次は枝サンゴの群落です。
とってもカラフルでした!
グルクン(タカサゴ)の群れが通り過ぎていきました。
グルクンの色を出すためにストロボ撮影もしてみましたが、手前のサンゴだけ不自然な明るさになってしまいましたので、自然光のみでの写真を採用しました。
ワイド写真のライティングは難しいですね。
動画です↓
サンゴの上を徘徊しました( ・∇・)
こちらはハマクマノミ団地↓
後半はガレ場でマクロ撮影も少々。
ルリホシスズメダイの幼魚。
ちょっと大きめの子でしたけれど、まだまだ綺麗な水玉模様でした。
3日目の3本目:美田良浜(通算#332)
この日の最後はひたすらマクロ撮影(ハゼ)です!
ハチマキダテハゼ大興奮!(私も!)
ヒレ大全開!堂々たる風貌!
しかし、真横から撮りきれず(;ω;)
フタホシタカノハハゼ。
今まで見た中で1番色白な子でした。
周囲の環境によるのでしょう?
同じくフタホシタカノハハゼですが、こちらは黄変個体。
正面顔!
オドリハゼにも黄色い子いないかなぁ?
以上、3日間は西表ダイビングサービス・トネリコさんにお世話になりました。
ガイドの齊藤さんにはいつも私の偏ったリクエストにご対応いただき、大変感謝しておりますm(_ _)m
4日目の1本目:ハナゴイの根(通算#333)
この日からはダイブ・ラティークさんでのダイビングです。
まずはホソカマスおかわりです↓
「その1」よりGoProの使い方慣れてきた(ような気がする)。
「ハナゴイの根」なのでハナゴイの群れも↓
スミレナガハナダイの幼魚もおかわり。
2日前と同じところにいてくれました。
セボシウミタケハゼ(で合っていると思います)。
クロメガネスズメダイの幼魚。
よく見かける子ですが、すぐ引っ込んでしまいますね。
手前がニセクロスジイソハゼ、奥がクロスジイソハゼ?
悩む必要はないのですが、別種なのか気になります( ・∇・)
アカホシイソハゼ。
まぁまぁ映える!?
4日目の2本目:網取浅場(通算#334)
癒されます↓
カンザシスズメダイ。
周囲にはこの子だけでした。
ボンボリイソハゼ。
左上の生えものと合わせるも、いまいち映えませんでした( ;∀;)
アカホシイソハゼ。
今回はこの子を中心にイソハゼもたくさん撮りました。
久々にタイマイ(ウミガメ)も見ました↓
4日目の3本目:美田良浜(通算#335)
2日連続の美田良浜。
前日より透視度よかったので動画も↓
ウミショウブハゼ属の1種-2(だと思います)。
ギンガハゼの黄変個体。
ギンガハゼはそこら中にいるのですが、もうちょい水温が上がらないと警戒心が強くて寄りきれない印象です。
オトメハゼの幼魚でしょう、きっと。。
余談です。
前日まで一緒に潜っていた、トネリコの齊藤さんとゲストのOさんも同じポイントで潜っていて、私にいろいろ合図を送ってくれたみたいなのですが、私は一切気づかず。。
下を向いている(ハゼ探索)ことが多いので( ;∀;)
以上、3日目と4日目のログでした。
次回は残り2日間のログです。