ShuShark's Photolog

日々の撮影記。主にオーロラとカワセミ、たまに海。

オーロラ

2019年4月 カナダ・イエローナイフでオーロラ観測 Day6

投稿日:

2019年4月のイエローナイフでのオーロラ観測、6日目のログです。

 

トップ画像はまずまずのオーロラさん、ですが、本日の主役はあくまでも写真下部の

相棒(車)

です。相棒、やってくれましたよ、ってやらかしたのはドライバーの私自身ですけど。。

 

本日はめずらしく、ロケハン以外の予定がありました。

Old townのBullock’s Bistroへ行きました。イエローナイフでは最も有名なレストランの一つです。

 

バッファローステーキ(手前)とでっかいエビ(奥)。

あ、一人じゃないですよ、さすがに。

 

ナヌック・オーロラツアーズのガイド、大塚さんと遅めのランチの約束をしていました。大塚さんとは1年ぶりの再会です。

初日のログに書いたとおり、今回は大塚さんのツアーには参加しなかったものの、久しぶりにお会いできて楽しかったです。誰かとオーロラの話をすることは日本では皆無ですからね。オーロラ中毒者はなかなかいませんもの。

 

 

さて、夜です。

本日はやや雲が多い予報。雲の状況を見て移動することにします。

 

とりあえずハイウェイを走り、適当なところで車を停めます。空港から西へ15km程の脇道。昨年の最終日、見事なオーロラに出会った場所でした。

 

やっぱりまだ雲が多いかな、と思い、移動しようとしたのです。

ん、、なんか前輪がキュルキュルー言って動かない?インパネにもスリップマークが出てる??

 

はい、見事に雪にハマって動けなくなりました( ;∀;)

 

後輪はどうなっているのよ、とドアを開けながらアクセルを踏んでみたら、後輪は微動だにしていませんでした。レンタカーをピックアップするときに、「アップグレードしといた」と聞いていたので、すっかり4駆と思い込んでおり。見掛け倒しのFF車でした。

 

とりあえず脱出を試みます。

雪をかいたり、持っていたスノーシューをかませたり、なんとかグリップを復活させようとしましたが、全く相棒を動かすことができません。

あがいているうちにどんどんタイヤは深みにはまり、車の底に雪が付くまでに。。私も泥だらけ。。

 

ギリギリ携帯の電波は入りましたので、レッカー業者に電話してみました。しかし、深夜(この時点で午後11時過ぎ)なので、留守電や転送(かなり眠そうな声で出られて速攻切れた)で、結局助けは呼べず。

 

うーん、困った。かなりまずい。

 

とりあえず、夜が開けるまで待つしかないのです。

暇なのでオーロラでも撮りますか。

呑気に写真撮ってる場合じゃないんですけど、、やっぱりオーロラは綺麗でした。

 

南の空を優雅に舞うオーロラと雪にハマった残念な相棒です。

 

雲が多いものの、午前1時から3時頃にかけて、オーロラを断続的に見ることができました。幸いなことに!?

 

それ以降は、暇です。ただただ暇です。

それほど気温は低くないですが、体力温存のため車中でしばし仮眠。タバコも切れたし。

明るくなったらまたレッカー業者に電話かなぁ、などと考えて過ごしました。

 

午前6時半頃、車の窓を叩く音で目を覚ましました。

 

窓の外には見知らぬおっちゃんが。

おっちゃん、「スタックしたんか?」

私、「イエス、アンフォチュネートリー」

 

たまたま通りかかった通勤途中?の方だったようです。

おっちゃんは自分の車から牽引ロープを持ってきて、慣れた様子で私の車にくくり付け、牽引してくれました!脱出成功!

 

財布からあるだけのカナダドル紙幣をおっちゃんに手渡しました。そして、思わずおっちゃんとハグしてしまいました。

ありがとう、おっちゃんm(_ _)m

 

約8時間ぶりに自由に動けることの素晴らしさを噛み締め、宿に戻りました。

一人で動き回る以上、リスク管理はしっかりせねば、と再認識した1日でした。

-オーロラ
-

執筆者:

関連記事

9月15日 アイスランド Day2

2日目はアイスランドのさらに北、アクレイリへ約4時間の移動です。 日本から持参したiPhoneの車載ホルダーと車用電源アダプターが大活躍でした。現地で借りるナビゲーションよりgoogle mapのほう …

2017年9月 アイスランドオーロラ撮影(まとめ)

トップ画像から盛大に「まとめて」みました。 星がウザいくらいに回っております。   今回のアイスランドでのオーロラ観測はひらすら雲との戦いでした。約1週間の滞在中、曇天の空を見なかったのは1 …

2019-12/2020-01 カナダ・イヌビク(Inuvik)でオーロラ観測 Day4

2019/2020年末年始のオーロラ観測、イヌビク2日目のログです。   今回の旅の相棒(レンタカー)を紹介します。 黄色いJimmy(GMC)君です。今までのレンタカーの中で一番でかいです …

2018-12/2019-01 グリーンランドでオーロラ観測 Day2(コペンハーゲンからカンゲルルスアーク)

グリーンランドでのオーロラ観測、旅の2日目のログです。 12月28日 フライト:羽田→関西→ヘルシンキ→コペンハーゲン <コペンハーゲン泊> 12月29日(いまここ) フライト:コペンハーゲン→カンゲ …

2019年4月 カナダ・イエローナイフでオーロラ観測 Day5

2019年4月のイエローナイフでのオーロラ観測、5日目のログです。 昨日に続き、幸いなことに見事なオーロラの舞を堪能できました!それにつき、オーロラ写真多めですです。   本日も日中から夜に …

アーカイブ

日々の撮影記のブログです。写真はFlickr、動画はVimeoを公開先に利用しています。

お問い合わせは以下からお願いします。
コンタクトフォーム